【戯画録】回顧【わだつみの饗】
大変反応が遅れました……。「慶安ふらっと陣から出たのに凄い展開になってる!!」「壱さんが!大変だ!!」と驚きの連続でした。
◆うずわさんの「敵」【illust/27634295】の続きのつもりで描かせてもらいました。養無さんと触発して、壱さんに怒られたかっただけのような気がします。
◆慶安の本名を考えてなかったので急きょ考えました「禄朗(ろくろう)」です。お壱さんの子どもなので数字を入れたいとは思ってました。
妖怪たちが居なくなると土を操る力が弱まります。
◆お借りしました:しろう君【illust/20136132】煉牙さん【illust/19867098】谺さん【illust/19302626】壱さん【illust/19301757】養無さん【illust/21328246】羽狗さん
【illust/19430258】と慶安【illust/19608146】。
タマヅサさんが入らなかったよ……orz
◆不手際があると思います。お手数ですがその際にはご一報ください。
◆うずわさんの「敵」【illust/27634295】の続きのつもりで描かせてもらいました。養無さんと触発して、壱さんに怒られたかっただけのような気がします。
◆慶安の本名を考えてなかったので急きょ考えました「禄朗(ろくろう)」です。お壱さんの子どもなので数字を入れたいとは思ってました。
妖怪たちが居なくなると土を操る力が弱まります。
◆お借りしました:しろう君【illust/20136132】煉牙さん【illust/19867098】谺さん【illust/19302626】壱さん【illust/19301757】養無さん【illust/21328246】羽狗さん
【illust/19430258】と慶安【illust/19608146】。
タマヅサさんが入らなかったよ……orz
◆不手際があると思います。お手数ですがその際にはご一報ください。
10
9
485
2012-06-10 15:36
Comments (1)
谺ありがとうございます! 禄朗さんが立派に育っている姿を見て、お壱さんも複雑な立場ながら安心なさったことでしょうね。この先色々有ることでしょうが今回お二人がお会いできて良かったと思いました。(๑╹ω╹๑)(そして全然関係ないのですが「ん?」って首傾げてる羽狗さんが可愛かったですv