【しろかみ学園】お茶会準備手伝いの合間にて
お茶会の準備を手伝っている最中、ふと飾りが物足りない気がした命。でもフローライトさんも経費の事を気にしてたし、かといって学校の備品を使っても良いものかと想い悩む。そこで、自分の魔法を使って背景に彩りを作ろうかと考えてみた。――水魔法で虹を生み出し、風魔法で空気の層を上手く組み合わせれば絵の様なものを作れるのではないか――室内で練習するのは憚られるので外で実践。結論・無理。理由1=虹を作る水なんてやったら室内びしょ濡れ。理由2=空気の層を作るのと小さ目の虹が出るくらいに水を操るのを同時にやろうとすると泡が出来てしまった。妥協案でこれを中空に浮かせて飾り側にしようかと思ったけど、話をする人の邪魔になると思い断念する方向へ……「いいアイディアだと思ったんだけどなぁ……」 はい、長々と駄文すみません。お茶会の品やメンバー出てないけど、お茶会の為に頑張っているのでお茶会タグを付けさせていただきます。
2
2
543
2012-07-06 17:25
Comments (2)
開催の方応援しておりますので頑張ってください!
お茶会のためにがんばっていただき感謝です!頑張って早く開催させたいものです(具体的には7/7の間にw