ぼくたちは天使じゃない(29話)
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ! なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!! 自分の目的だけのために利用する事だ… 父親がなにも知らぬ『息子』とその『仲間』を!! てめーだけの都合でッ! ゆるさねえッ!▼いやあ29話は唖然としましたね。久々だこの感覚。そーいやダンボール戦機ってこうだった。いい流れだったから油断してた。まともに喰らってしまった。苦しい。▼ツッコミどころは多々ありましたが、最も許しがたいと思ったこの点をマンガにしました。「推敲されていないセリフ」「乱高下するテンション」「突然のコウスケ」等々、激怒と混乱の中で描いたので大変にアレです。▼山野博士は、ディテクター事件で直接的または間接的に家族を失った人にグルーデックされるんですよね?▼(追記)「味わわない」で合ってますよ。 参考 活用形辞書(Weblio辞書) :
http://www.weblio.jp/content/%E5%91%B3%E3%82%8F%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84
http://www.weblio.jp/content/%E5%91%B3%E3%82%8F%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84
268
248
14694
2012-08-05 01:23
Comments (7)
やっぱりヤマジュンはヤバいやつだったんだ
なしちさま 予告を見るとうやむやにするっぽい雰囲気を感じますが果たして… コウスケはWでは正気の時はどうなのかが見られれば、もうちょっとこう…なあ…w
これまでに流れた血や涙の量を考えれば山野博士のやったことは司法取引でもチャラにできないでしょうね。どっかのムウ・ラ・フラガみたいにうやむやにしないでほしいです。あとコウスケはただの中二病の戦闘狂です
いちかさま コメントありがとうございます!あまりにあんまりで呆然としつつも、ギーギー言いながら描いた甲斐がありました…!これからもよろしくお願いします。
コメント失礼します、いつもあきなおさんの作品拝見させていただいてます!私も29話には色々と思うところがあったので、この漫画が作中では描写されなかった皆の怒りを代弁してくださった気がして、少しすっきりしました…ありがとうございます!これからも影ながら応援させていただきます^^*
Show More