後醍醐陣営

キミノ名ヲ。でなんか無性に描きたかった絵第2弾。第1弾は『真白君と四季の姫』の下描きで挫折したんで、その内そちらもアップできたらいいなと思う。アイディアだけは溢れているので。
絵は真白君を中心とした人間関係を表していて、右から…
忘れられない故人;雛鶴姫(骨壺)
恋人;萩姫(赤い木の実)
主役;真白君(扇と組紐)
側近;智久さん(手がNo.1w)
愛人?;露姫(お菓子)
の順で並んどります。()内はその人と言ったら○○!的なイメージみたいなものを無理やり持たせた。わかる人にはわかると思うネタ。
原作者である百さんの絵を参考に描いたらこうなりました。配色はてきとー。服の時代も平安〜明治まで参考資料としてるのでバラバラ。色々と思うところはあるんだが、元気な智久さん描いたらチャラ男っぽくなった……何故だ!?

2
1
735
2012-08-15 11:45

 雪兎


Comments (1)

2012-08-15 11:49

nice work visit my page and tell me what do you think of my work

Related works