うどんげとガバメント・カスタム
久しぶりにうどんげに銃を持たせてみた。やっぱりうどんげは銃が似合うと思う。不思議と。 ■この銃はドラマ「刑事ナッシュ・ブリッジス」にて主人公のナッシュが使っていたM1911・ガバメント(.38スーパーモデル)のカスタム銃です。黒いスライドとシルバーのフレームの対比が印象的。…と言っても小さく描いてしまったので特徴も何も分からない感じですが… これじゃ銃が描きたいのかキャラが描きたいのか… ■ちなみにガバメントの45口径モデルは実際に撃ったことがありますが、45口径から想像されるイメージより小さく見えたこと(単列弾倉のせいか幅が結構スリム。ちなみに自分が撃った銃はロングマガジンが付いてました。)と、照門が薄くて合わせにくく感じた事、そしてなかなかハードな反動が印象に残ってます。
17
5
922
2012-08-23 21:33
Comments (8)
コメントどうもです! MGS3出てましたね~アレも特徴的なカスタムがされてましたね。私はハッシュパピーばかり使っちゃってましたが…(爆 デザートイーグルは持った事がありますが、迫力ありますよね。もう一方の銃が気になります。スネークマッチもそんな仕様だったような…
1911はMGS3で活躍した銃という印象が強いです 僕は9歳の誕生日前に.44デザートイーグルのモデルガンを買ってもらったんですが、その時にDEと迷ったのが引き金部分に穴が空いたモデルガンでした
コメントどうもです! ということは古い商品なんでしょうか?MGCは既に解散しているようですね… そういえばモデルガンを手にした事って無いんですよね…
MGCのハイキャパカスタムとかなんだかそんな感じの持ってたなあおっと歳がばr
ホントに実銃射撃は貴重な体験だったと思います。日本ではまず経験できませんからね~ 確かに「本物の魅力」は凄まじいですが、あまりの反動に「自分にはエアガンで十分かな~」と思ってしまったのも事実ですねw (←ビビリ屋さん)
Show More