まるよ
>ソラリスさん 小さいところは民家など近隣からの距離がどうしても近いのと防音壁を設けるような経費が出せないのでどうしても。という感じです。筑波くらいになると、かなり大きい音のレーサーでも実際は走れます。FJとかスーパーカートとかはバイクの比較にならないほど音大きいですw
>astさん ありがとうございます!小さいサーキットは騒音対策がどうしても出来ないので厳しいのです。
>raikuさん ありがとうございます!
サーキットの音量規制って話を聞いた時はなんでそんなのがあるんだ。と思ったりもしましたが、色々な原因を知ると納得する所もあるので難しい所ですよねぇ。とりあえず違法改造車で自走してサーキットに来る人は止めて欲しいものです。自分どころか周りの首も締めてますし…
妹ちゃんもはちゅねも可愛い/// RPM管とか良い音させて走れたのも昔…少し寂しい気も
Show More
Comments (6)
>ソラリスさん 小さいところは民家など近隣からの距離がどうしても近いのと防音壁を設けるような経費が出せないのでどうしても。という感じです。筑波くらいになると、かなり大きい音のレーサーでも実際は走れます。FJとかスーパーカートとかはバイクの比較にならないほど音大きいですw
>astさん ありがとうございます!小さいサーキットは騒音対策がどうしても出来ないので厳しいのです。
>raikuさん ありがとうございます!
サーキットの音量規制って話を聞いた時はなんでそんなのがあるんだ。と思ったりもしましたが、色々な原因を知ると納得する所もあるので難しい所ですよねぇ。とりあえず違法改造車で自走してサーキットに来る人は止めて欲しいものです。自分どころか周りの首も締めてますし…
妹ちゃんもはちゅねも可愛い/// RPM管とか良い音させて走れたのも昔…少し寂しい気も
Show More