Comments on artwork 29787515

スティンガー 2020-06-10 09:22

初めまして、スティンガーです、今のスネークの一発芸は上手い!ソリッドアイを使うとは、良いセンスだ!自分はMGS4でいつも使っているのはフェイスカム(若きスネーク)と背広姿です。

-- 2016-03-14 04:51

バッハー 2013-05-16 15:04

efbcryさん> もしかして胸ほりだしの件でしょうか。フォーチュン姐さんは前が開いていないので惜しいのです…!

オデュッセア 2013-05-04 17:31

フォーチュンェ…

バッハー 2012-09-01 21:35

パニッシャーさん> 風の谷のスネーク、近接格闘と隠密作戦に優れた伝説の姫さま…!

バッハー 2012-09-01 21:35

鯖尾さん> 私も後で見返したら「おわり」…ひどいと思いましたww ただ少しだけ切ないのは何故…!

バッハー 2012-09-01 21:35

なばさん> ガンダムは鬱展開に事欠きませんよね、マジで戦争ものなので萌えるとか無理すぎて…。その点MGSは程よく脱線してくれるので助かりますw それでもBB部隊は可哀想すぎましたが。。

バッハー 2012-09-01 21:35

なばさん> ドレビンさん893だしテキ屋さんがぴったりかなあとw 浴衣は子供らしくてちょいレトロを目指しました ( ´▽` ) クリスマス準備とかスネークは消極的っぽいですよね。ただ一発芸はしてくれる…w 続>

バッハー 2012-09-01 21:35

ヴァルヴァトス?さん> メール書くのが尋常じゃなく遅いものですみません(しばしお待ちください)…、コメント欄の方がレスポンスは早いです〜。

バッハー 2012-09-01 21:34

ヴァルヴァトス?さん> 確かにエマちゃんが露出度高かったら雷電が困りますねww スネークはまたニヤニヤしているに違いない…(SNAKE TALESの方もどうなることやら)。メリルがナウシカなら、ミトじい達をエド達にすればぴったりですねw て言うか大佐(お父さんは死ぬ)!続>

バッハー 2012-09-01 21:34

はんどぅさん> サイボーグ忍者ってお面に向いてる造形ですよねw!あの胸バイーン=MGSのイメージだったのですが、よく考えると2にだけない→ハッ 雷電全裸! 胸の谷間を凌駕する大サービスでした…。

バッハー 2012-09-01 21:33

鴉蛇さん> 昔流行りましたよね…w つい最近ローカルのTV局でやっていたのですが、REX(恐竜の)が案外かわいい…!

バッハー 2012-09-01 21:33

あくしすさん> 浴衣描くのが好きだもので楽しく描かせていただきました、ありがとうございました!( ´▽`*) 青系とパステルカラーで…! 夜店って買物すると両手が塞がるので、きっとスネークとオタコンが荷物持ちですねw

なば 2012-08-31 21:56

書き損ねたので。ガンダムは「『皆殺しの富野』だし」と思ってましたが字に起こすと凄まじい…。ガンダムはMGSよりフィクション感が強いですから、人物使って話をハードにするしかないっていうのもあったでしょう。「悲しいけど、これって(ry」なんでしょうね。

パニッシャー 2012-08-31 20:41

青っぽいスニーキングスーツのくだりでナウシカのシーンがスネークで脳内再生してしまったw

2012-08-31 20:08

お わ り      盛大に吹きましたwww

なば 2012-08-31 19:59

ドレビン屋台w一発芸ww青っぽいスニーキングスーツww風の谷おまけwww 今回は笑い所が多すぎですw クリスマス準備作業にソリッドが参加していないのも地味に効きました。サニーちゃんの浴衣の柄が良いセンス過ぎる!

すみません文が途切れてしまいました。合っていると思いましたという事です。最後に少し気になったのですが、バッハーさんからして感想をコメント欄に書いた方がよろしいでしょうか?もしそうでしたらこれからもコメント欄で作品の感想を書かせてもらいます。

今回はお祭りネタがメインでしたね。浴衣姿のサニーちゃん、お母さんがみたらある意味号泣してしまいそうですね。4コマ目のエマがもしそういう服だったら、雷電がある意味危険だったと思います。(おんぶしたりする為)そしてライコフネタに続くとは。最後のナウシカネタはナウシカ=メリルってのもあ

はんどぅ 2012-08-31 19:34

かわいい!!グレイフォックスお面欲しいです...雷電の大サービスはそういうわけだったんですね!w

1