近接防空戦闘
「はい給弾完了、射撃準備いつでもいいよ」 「敵戦闘ポッド3機編隊1時方向直上、突っ込んでくる!」 『えええ、何処だ何処だ何処だっ ヤバイ死ぬ死ぬ~!』 「アハハ、兵隊さん大袈裟だなあ。大丈夫、あれはただの牽制で本命はこの次だよ。あ、でもその第2波を撃ち洩らしたらあたし達仲良く戦死だから。頑張って全部墜としてね♪」 『な、なんてこった!!』 結局ファランクスの一斉射は見事に全弾外してしまったが、2門のミサイルポッドから放たれた強烈な弾幕に敵集団は編隊を崩して攻撃に失敗したのだった。 ■空母プロメテウス甲板上、2012年1月におけるカムジンの反乱時のエピソード。
マクロス
macross
統合軍兵士とゼントランの少女
デストロイド
desutoroido
ファランクス
farannkusu
ディフェンダー
dexifennda-
デストロイド・ファランクス
desutoroidofarannkusu
デストロイド・ディフェンダー
desutoroidodexifennda-
273
115
7335
2012-10-23 23:11
Comments (22)
deku2様>そうそう、いかにも無理矢理な感じだけど妙な説得力があったりしてよかったですね。
いいですねファランクス、当時武装はミサイルだけ撃ったらおしまいという急造やっつけっぷりが格好良く思えたものでした。模型系ムックでライトの代わりにバルカン付けた作例はありましたが。
荒水ライミ様>キャプションでは触れてませんが、このファランクスの火器管制装置は戦闘中に故障してまい、代わりにゼントランのチビッコが射撃指揮をしていたりします。
ファランクスってミサイルしか武装がないと思ってましたが、最近wikiでガンマ線照射レーダーを最大出力で使うと至近距離のパイロットを焼き殺せるという事実を知りました! すごい!!
SV-51γ様>マクロスFではシャイアンⅡとケーニッヒモンスターしか出てきませんけど、逆に言えば不要なデストロイドが淘汰され兵器として洗練された証なのかもしれませんね。
Show More