創世の虹蛇:アイダ・ウェド
ヴードゥー教の女神、アイダ・ウェドをキャラ化してみたました! アイダ・ウェドとは、多用にあるヴードゥーの信仰の中で主なロアとして名前が上がることの多い女神で、ダンバラーの妻。虹、清水、雨の女神でバナナが好物で水辺を住処としています。短いとぐろを巻いた蛇として現され、ダンバラーと共に直立した二匹の蛇とも表される。聖画として王冠を頂いた頭のまわりを二重の光暈が取りまく天空に浮かぶ聖女エリザベト像が用いられるらしいです。ハイチに伝わる創世神話に登場する女神で、世界が底なしの海に転落するのを防いでいた蛇が天に上り、星や地上の万物をつくり、水を降らせて川を満たす。水が地を打った時に生じた虹を大蛇は妻とする。その虹がアイダ・ウェドですかね。ヴードゥー教とは、一種の民間宗教であり、儀礼の大部分は踊りや歌からなる宗教で、ハイチでは非常に浸透している宗教だといわれています。何でも、国民の90%がカトリック、100%がヴードゥーといわれるとか。ヴードゥー教といえば、ゾンビなどの邪術使のイメージが強い人もいると想いますが全然そういうイメージとは違った宗教だと言います。本来は、奴隷として連れてこられた黒人奴隷達が、自分たちの部族の垣根を越え、アフリカの神話や部族毎の共通点などを集めてなりたって行ったのがヴードゥー教らしいです。過酷な奴隷の扱いに対し、耐え忍ぶ為の考え等もそこにはあると言われます。人々の生活や習慣に深く密接した宗教であるために、その体系や信仰方法も様々で、崇拝するロアとしても多種多様な数と性質を持ち一概には言えない深く浸透した宗教、それがヴードゥー教らしいです。
オリキャラ
original character
描いてもいいのよ
feel free to draw
何してもいいのよ
Do whatever you want to me
愛娘
manamusume
るっちぃゲッティネン
ヴードゥー教
vu-doxu-kyou
女神
goddess
アイダ・ウェド
創世の虹蛇
ブードゥー教
bu-doxu-kyou
5
2
1135
2012-11-14 20:46
Comments (0)
No comments