#画像妖怪お題絵

仏図里鹿(ふとりじし)…仏の里にいるという脂気のない鹿。肉も草も食わず、福誉河(ふくよか)の水だけを飲んで生きている。首に矢のような毛がはえているため、頽奉山(でぶせん)に住んで仏図里鹿を獲る異民族のことを矢毛食いと呼んでいたとか。この鹿の肉を食べて目方が八百貫ふえた破戒僧・滅多坊(めたぼう)の説話も有名。
7
5
648
2013-02-19 12:19

 tera


Comments (2)

tera 2013-02-20 21:58

いつもとは違う絵柄で遊んでみました。解説は、最初に「ふとりじし」って名前が浮かんだので、そこからの連想ゲームですねw

紀伊国亭むじな 2013-02-19 17:32

タッチがぜんぜん違うので、どなたの作品かとおもいました!解説良いな~

Related works