【69】ガンダムF99
サナリィのとあ~る支部が開発した可変型の最新フォーミュラタイプMS、型式名:F99R Rガンダム。月支部のF9系MS開発構想と違い、さまざまなミッションパックに換装して運用する事を前提にしていた。そのミッションパックも独特であり可変ドリル戦車タイプ、可変バトルバイクタイプ、式典用のレーシングカータイプ、大気圏内用高機動ファイタータイプ、宇宙空間を高速移動する為のUFOのようなMAタイプ、なかには地上から単機での大気圏離脱を目的とした大出力ロケットタイプといったものまであったようだ。こういった高性能なミッションパックは同時期に開発された”アルファベットの名を持つA~Zの24体のガンダム”に対抗するためだったと言われている。なおザンスカール帝国にサナリィの支部の一部が接収された際にガンダムの開発データが流出しZMT-S12G シャッコーの母体となったという噂があるが詳細は不明。 初出は『ガシャポンSDガンダムR』
カードダス
Carddas
ガンダム
gundam
サナリィ
kaigunnsennryakukennkyuujo
ネオバトル【企画】
ネオバトル【味方】
ボンボン
Bonbon
F99
SDガンダム
sd gundam
SDガンダムR
Rガンダム
a-ruganndamu
73
61
10557
2009-03-11 03:56
Comments (4)
高速移動関連の換装が多いんで、レコードブレーカーはこの機体をマジでリファインしたのかもなあ。頭文字もRだし
レコードブレーカーじゃない方だー
これってガシャポンでいろいろ変身していたのと同じ機体なんでしょうか?設定読むとそれっぽいけど真面目な設定があるんですね~
F99レコードブレーカーってのがクロスボーンに出ていたような気が。