ゼアル98感想

ときわ色・朱色・空色が好きなんで
久々に長文感想

【ゼアル98感想】
・攻撃力80000↑ からの300ダウン
・ゼアルⅡ「手札は書き換えた」
・俺たちのデュエルはこれからだ!第一部完!

相手のサーチ見た後、マイクラセット余y…カードが違います…
手札書き換えは、ベクターさんが可哀想になるレベルのチートでした

ゼアルⅡは真月&96っぽさがありますね。カオスカオス。
光の遊馬&アストラルに対して、闇の真月&96ってイメージなんでしょうか。
遊馬成分がかなり薄れてしまいました。フ、フラグ?

Ⅱの衝撃で忘れてましたが、アストラルさんのヤンデレ化が深刻
・悪を教えてくれてありがとう→謎触手→抱きついて心中→正気に戻る
・遊馬倒れる→信じられないけど信じたい→手と手を合わせて→合体  
う、うん、触れたんだ

アストラルと遊馬のやりとり中、ベクターさんが妙な顔
嫉妬っぽい表情に見えましたが、え、まさかそういう方向性
いいけどね、う、うん

2クールの最後らしく、遊馬の成長が顕著
真月ショックを経ても、信じる心を失わないなんて、遊馬マジ聖人
デュエルも成長してました、自分のデッキを把握して墓地利用へつないだり
リミテッドRUMを信じるシーンには、グッときました

次回は、新OP&7つのカードを集める遺跡編
ゼアルⅡといい、露骨なジャンプ原作アピールっすか
謎の少年…う、うん誰だろ

【ナンバーズガイド2感想】
真月いないんすか
・Ⅴ兄様へのあふれる悪意
・神代兄妹のキーワードがどう見ても両思い
・ベクター&ドルベはボス格、特にベクターの力は強大
・ドルベ「俺」

25
19
1609
2013-04-08 04:25

 aowa


Comments (0)

No comments

Related works