ソヴィエト連邦・大型巡洋艦キーロフ級
ミリ関係の絵では久しぶりの投稿になります。
古い原稿にペン入れしました。
ソヴィエト製軍艦の多くはトップヘビーになりそうな程上部構造物(主にレーダー機器)がゴチャゴチャと隆起しております。破天時の航行に支障を来しそうですが、また、そこが魅力でもあるのです。
個人的にはやはり「キーロフ級」が一押しになりますね。次点は「カーラ級」。スマートな船体の中央にドッカリと巨大レーダーが鎮座しております。
後は「モスクワ級」かな。全部は重厚なのに後方はフラット!
※私は完全なアナログ人間なので、何方か心ある方に彩色して頂けたら幸いです。
古い原稿にペン入れしました。
ソヴィエト製軍艦の多くはトップヘビーになりそうな程上部構造物(主にレーダー機器)がゴチャゴチャと隆起しております。破天時の航行に支障を来しそうですが、また、そこが魅力でもあるのです。
個人的にはやはり「キーロフ級」が一押しになりますね。次点は「カーラ級」。スマートな船体の中央にドッカリと巨大レーダーが鎮座しております。
後は「モスクワ級」かな。全部は重厚なのに後方はフラット!
※私は完全なアナログ人間なので、何方か心ある方に彩色して頂けたら幸いです。
キーロフ級
ki-rofukyuu
船
ship
艦船
ships
軍艦
warship
アナログ
traditional
巡洋艦
cruiser
ソヴィエト連邦
塗ってもいいのよ
free to color
ミリタリー
military
キーロフ級ミサイル巡洋艦
ki-rofukyuumisairujunnyoukann
16
6
1321
2013-04-13 21:00
Comments (7)
何気に「ザ・ラストシップ」の序盤から架空艦「ヴェルニ」が出ていた(ヴェルニの意味は不明)がCG画像だとCIWSのところにAK130。甲板での撮影に「アイオワ」使ったせいで三連装砲付き。しかも核ミサイルまで積んで核攻撃までやらかしている。
View Replies五十嵐紋次郎・拝一党さん→大和の基準排水量は64000トン、キーロフは24300トンですので、大和の方が遥に大きいですね。
軍艦大和よりも巨大なのですか?