オー!マイブラザー:沢田ユキオ

やはり、「沢田ユキオ」と画像検索すると、マリオまんがばかりしか出てきませんね。「マガジン」や「ジャンプ」にも数回発表したらしいですが、70年代は全く商売っ気はなく、アマチュア同人活動に勤しんでいたとみなもと先生が書いております。でも、ここのタグでちゃんと「オーマイブラザー」が二作だけあるのも知ってました。とりあえず東考社(どんな凄い出版社かご存知ですか?)から出た本の表紙を見つけたので模写してみました。
7
3
1452
2013-04-21 23:38

 ま~に


Comments (5)

ま~に 2013-04-23 18:56

あんずパイさん>オクにもAmazonにもマリオコミックと僅かな学習マンガしかないですね。東考社はとうに倒産してるし・・・作画Gに知り合いでもいれば何とかなるかも・・・

あんずパイ 2013-04-23 10:14

沢田先生の昔描かれた版権もの漫画以外のオリジナル作品を読みたいのですが、なかなか機会がありません。子供の時から雑誌のカット絵を見ていたのですが、いい絵ですよね。下ネタギャグばかりのイメージですが昔の作品は検索しても出てこないのが残念です。

あんずパイ 2013-04-23 10:11

沢田ユキオ先生は学研の学習漫画と小さいサイズの本のクイズ漫画を描かれていた時から知っていますが、マリオくんの漫画だけ知名度が高く、マリオ2やビックリマンのストーリー物は評価されていないみたいですね。

ま~に 2013-04-22 00:50

neoさん>コロコロが出たころは私は既に自動販売機で雑誌買うバカヤロでした。沢田ユキオさんは、業界の人気浮き沈みを嫌われてサラリーマンされながら同人活動されていたらしいのですが、こんないい絵もったいないと、アンケート二の次の学童誌から口説かれたそうです。

非常に懐かしい私はコロコロ派でした。サイファーとか駆けろ大空とか好きでしたねぇ

Related works