ドリフターズ原画展行ってきた記念

2013-05-06。GW最終日についに作業ノルマを終えて、すっきりした気分でなんとなくGWの思い出のようにドリフターズ。

5/4、5/5と、ドリフターズの原画展を観に行ったんですよ。2度行ったのは展示原稿の入れ替えがあったから。さすがにカッコよかったです。ジルドレが崩れるシーンが観れてよかった。あのシーン大好き。台詞が。

ドリフターズで着目しているのは勿論、義経。生まれつき…というのは嘘、20年程、「義経が好きすぎる病」をこじらせているので。
美形の義経が出てるよと聞いたときは、さてこの世に何人目だろうと思ったものですが、読んでみたら鬼畜そうだったので、続きを大変楽しみにしているのです。私の好きな義経像は「天然バカ」または「鬼畜」ですから。手塚先生の義経が鬼畜義経の代表じゃないかと思っているのですが、是非超えていただきたい。
あとヨイチもなんやら美形で登場しているので着眼。うっかりヨイチの人生再確認してしまいました。したらば私の読んでない文献がイロイロあるようで…出直してまいりたいと思います。

ええと話は長くなりましたが、ま、ドリフ記念ってことで誰描こうかってときに、義経病としては義経描くべきだろうなあということで義経描いたんですよ。ってことなんですよ。3巻、義経が居るコマはほぼないですけど。ハイ。

35
35
1056
2013-05-06 23:03

 蟹味噌


Comments (0)

No comments

Related works