紡がれる思い
スペースルーラーズたちの故郷の惑星は、はるか大昔に戦争で滅んだ……。
その遺産として生き残った二人の太陽神は、はるかかなたの惑星「地球」で、
自分たちと同じように、自ら考え、悩むロボット「ロックマン」と出会った。
彼らは、戦いのうちに、自分たちが刻んできた記憶を、ロックマンのDNAに
刻み、ロックマンはその思いを背負って、今日もまた一人、Dr.ワイリーと
死闘を繰り広げていくのであった……。
この世から戦いの歴史が終わるその日まで……。
その遺産として生き残った二人の太陽神は、はるかかなたの惑星「地球」で、
自分たちと同じように、自ら考え、悩むロボット「ロックマン」と出会った。
彼らは、戦いのうちに、自分たちが刻んできた記憶を、ロックマンのDNAに
刻み、ロックマンはその思いを背負って、今日もまた一人、Dr.ワイリーと
死闘を繰り広げていくのであった……。
この世から戦いの歴史が終わるその日まで……。
ロックマン
Megaman
伏見
fushimi
天照
Amaterasu
サンゴッド
Sunstar
スペースルーラーズ
supe-suru-ra-zu
ワールド
wa-rudo
ワイリー
wairi-
アマテラス
Amaterasu
アース
a-su
地球
earth
6
10
1278
2013-05-18 19:13
Comments (8)
ごめんなさい。長くなってしまって。でもこれが、「あまてる」のキャラクター付けや、デザインのコンセプトです^^ ではでは^^
ですし、鎧のデザインはサンゴッドとお揃いだし、日本の神様ってのを意識して、巫女さんチックな装飾もしてたり、そんなキャラクターにしてみました。
昔の日本は、葦原中国って、日本の神話でも残ってて、日本にも太陽神のアマテラスがいるし、サンゴッドに彼女がいたら?のテーマにしっくり合ってしまったんですわ^^
エジプトには、死んだ人の魂が、長い旅路を経て、はるか東の葦の大地まで旅をして、そこで永遠に幸せに暮らすっていう、言い伝えがあります。
それと、たぶん、ロックマンワールド5を作られた当時、稲船さんもサンゴッドはエジプトの太陽神ラーっていう神様をモチーフにデザインされたと思うんです。
Show More