みすちーを描いてみた
笑わないでください。
下手かもしれないですが?
自分の絵に自信持てなくなりました。
ド素人ですいません。
焼き鳥反対企画
ナズーリンは描けるのに何でみすちーを描くと下手になるのだろうか誰か絵のうまくなる方法教えてください。お願いします。
みすちーを描いてみました。
下手かもしれないですが?
自分の絵に自信持てなくなりました。
ド素人ですいません。
焼き鳥反対企画
ナズーリンは描けるのに何でみすちーを描くと下手になるのだろうか誰か絵のうまくなる方法教えてください。お願いします。
みすちーを描いてみました。
15
0
968
2009-03-25 09:19
Comments (4)
企画主です、参加ありがとうございます。 絵の向上ですか……自分も下手だけど、やっぱ数をこなすことが第一だと思います。ここにあげていないだけで、描いた絵は50枚以上、練習・没ネタを含めると200枚以上描きました。 応援しています。
絵には技術と同じ位必要なものがあります。それは『向上心』です。『上手くなりたい、見返してやる』等といった気持ちは、上達するための最も効率的な促進剤へなります。自分は下手だと強いネガティブさを持った状態では、何をしても上達なんて出来ません。まずは向上心を持って下さい!応援してますよ
人体の比率や関節を考えることが近道かも知れません。例えば、「気をつけ」をしたとき、手首と股の高さがほぼ同じになります。また、肘は腕の真ん中にあります。あと、一度裸の体を描いてから服を着せると、バランスが整いやすいかもしれませんよ
初めまして。えー。僕も絵を描く人間なのですが、絵が上手くなりたいならやはり人物デッサンじゃないでしょうか。基本的な人体の構造を学ぶことから始めてはいかがでしょう?右のサイトも参考にどうぞ。失礼しました。 http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/