【水彩】3色の絵の具で絵を描こう!【メイキング】
赤、黄、青。三原色って言うくらいだから、この3色さえあれば大体の色は作れるはず。ということで、3色の絵の具だけを使って描いてみました。 ■■閲覧・評価・タグ・コメント・ブクマありがとうございます。 ■ほらぁっ!ほら、ね笑 またコレですよ…笑笑 ラディッツと無関係な内容なのにラディッツ系タグが付く、この不思議な現象!! いったい何度目なんだろう、この謎現象!笑
メイキング
making-of
水彩
watercolor
いつもラディッツを描いてる人
ラディッツを探せ!
ラディッツがいない
サクランボール
三原色
three primary colors
ほら、簡単でしょ?
わかりやすい
wakariyasui
さくらんぼに見せかけたラディッシュ
705
542
28027
2013-05-27 17:48
Comments (18)
■■Harumoniaさん■■参考にしていただけたのなら嬉しいです。ほんのわずかな配分の違いで、出来上がる色味が全然違ったりしますからねぇ。同じ色は二度と作れませんが、そこがまた楽しくもあります。
参考になります! 三原色でこのような桜ん坊が描けるんですね!詳しく載せてくれているので分かりやすいです!
■■Bad-yuumiさん■■こんなもんでも参考になったのなら嬉しいです。 あぁ、『笑』ですか。これね、『w』を使うとね、つい連打しちゃうから控えてるんですよ。草が生えまくりますもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちぇーさん。、とっても参考になりました、ありがとうございました。 ところで、笑ってつかってますけど、なんで『w』じゃないんですか? とっても気になります。(震え声)
■■フィリップさん■■うーん、発色の良いピンクや水色は三原色で作るのは難しいですね…。『薄い赤』とか『薄い青色』になってしまいますからねぇ。私の力量が足りてないだけかもしれませんが。 あはは笑 サイヤ人にモテてみたいですマジで。きっと、戦闘力が高い女の方が引く手数多でしょうねぇ
Show More