Beekeeper

僕は、いわゆる高度経済成長期の新興住宅街で育ったので、養蜂というのテレビや新聞記事で読むくらいで無縁の存在だ。食卓にハチミツがあるなんてオシャレな環境でも無かったので、ハチミツのイメージというと「ハウスバーモンドカレー」か「くまのプーさん」を真っ先に思い浮かべてしまう。
ハチミツの味が、季節の咲く花によって違うというのを知ったのも、随分と大人になってからである。
養蜂家に対しても、なんとなく忙しいのは4月〜6月の花の咲く時期だけ活躍するというイメージも持っていたが、実はそうでも無く、これからの季節は産卵〜幼虫への給仕〜越冬のための巣の保護と1年中忙しいそうだ。

あの甘いイメージからは、想像もできない甘くない仕事があってこそ、ハチミツの甘さは濃いのだろうと思いたい。
5
1
427
2013-08-31 19:43

 BAKAORU


Comments (0)

No comments

Related works