【ぴくメシ】ヒュプノシャーフ【魔王】
○【Pixiv救世主】魔王と勇者の物語:【illust/39939230】こちらの素敵企画様に参加させていただきます…!
●【宿命成就】しました!!!ありがとうございます!!
勇者:ストライク【illust/40247683】さん
よろしくお願いいたします…!
「みんながねむれば、きっとそれが、シアワセなセカイなの。」
「いっぱいコロしたヒトを、わたしが■■したなら、いっぱい■■したわたしは…」
○なまえ:ヒュプノシャーフ 《hypnoschaf》 シェーフェンって呼んでね!
魔王/性別:♀/身長:100cm位(もふもふ含)/1人称:わたし
性格:臆病、寂しがり。
元々魔族の村に義父と住んでいた。村人や義父に守られて生きていた。村を人に襲われた際に魔王として覚醒、襲いに来た人を眠らせた後皆殺しにしている。その時のトラウマで人が怖い。寝ている、死んでる人なら平気。
村があった場所より奥の洞窟から災厄を振りまいているが最近は小康状態。ある程度か弱い者か運の悪い者しか発病しない程度である。
村の者・同族・義父の敵を討つ為、争いをやめる事ができない人類の為、と災厄を撒いていた。しかし、ある時ふと寂しさから町にたどり着くが、災厄により滅んでいた。そこで眠っている人の父子を見てから「同じ事」と気付いてしまう。それから力を押さえ、寂しさを押し殺して引きこもるようになった。
ただ、力を押さえきれない自分に「言い訳」として、「人類は争いを殺戮をやめる事がない、そんな彼らを救うことが使命」と言い聞かせるようになった。
死ぬのは怖いし、殺すのは嫌。でも変えようとも努力しない、そんな甘えた子ども。
能力:「力」を低下させる。
任意で腕力や魔力、威力だけでなく体力、活力なども低下させる事できる。が、勇者や他の魔王相手には一時的に抑えられる程度。
基本発動は、対象にもふもふ(周りに浮かんでるもの)で触れること。もふもふに拘束されたら普通の人間なら最期。もふもふは魔力で形成されている為、勇者等ならもふもふの魔力が尽き解放されるだろう。
特殊発動として、黄色の目を開く事で自身を中心に範囲発動できる。ただし燃費が悪く長くは持たない。
また、この力は、彼女が完全に制御できない為、人類・魔族問わずあらゆる生命の活力・生命力を奪っていく《眠り病》という災厄として世界に蔓延している。
《眠り病》
人は、段々と意欲や元気を失い、活動出来なくなり、寝たきりとなって衰弱していく。
動物も同じようなり、野生動物も減っている。
植物は、発育が悪くなり、不作が続くようになっている。
これらの力の素となる魔力は彼女の瞳から発せられる為、全ての目を潰せば回復するまでその能力を封じる事が出来るかもしれない。彼女に、それを試す勇気は、ない。
武器:呪爪のマント。物理攻撃。彼女から「おとうさん」と呼ばれたりしてる。
基本は彼女の意思に沿って動く。ただ、彼女を傷付けることはせず、攻撃からも勝手に守ろうとする。たとえ彼女が生から目を背けたとしても、このマントは彼女を守る為に戦い続ける。
正体は、彼女の住んでいた村の者と義父の人に対する呪い。これを解くには本体である双碧玉を壊すか、魔族の魂を浄化するしかない。
魔王になってなお、彼女は村人と義父に守られて生きている。
ちなみに彼女自身の戦闘能力は皆無と言っていい。護身用に錆びたナイフくらい持ってるかもしれないくらい。
世界観:ファンタジー。ド●クエのように村や街が点在して交流とか少なくなってるようなイメージですがそこは確定ではありません。
魔族や魔物が魔王と関係なく存在しており、魔王をやっつけてもそれらは存在し続けます。
…こんな感じをイメージしております。
○補足のようなものはこちら→【illust/40153896】
○勇者様の性別はどれでも大丈夫です。相性重視、でよろしいのでしょうか・・・?
眠らせて下さる方、一緒に眠って下さる方お待ちしております。もふもふ。
●スイマセン書き忘れですバッドエンド傾向です。幸せになんか、なれない。
パラレルはそうでもないよ!魔王様交流はパラレル扱いです(^o^)
○エログロについて。
エロはちょっぴり苦手なので過激なものは出来ないかもしれません。恋愛は大丈夫!だと思います!
グロはそれなりに大丈夫かと…?中の人が描写経験が無いためご期待に添えるかどうかはわかりませんが…(◞‸◟)すみません頑張ります。
○連絡いただける場合はメッセージへとお願いいたします。
確実に亀速激遅なのでそれでもよろしければ…(´・ω・`)出来る限り頑張ります。
○こういった企画は初参加なので至らない点も多いとは思いますが、よろしくお願いします!m(*。。)m
○他の魔王さまとも交流できたら嬉しいです…!もふもふしに来てくださってもいいのよ…!!←
○何か問題等ございましたらご連絡いただけると幸いです。
●【宿命成就】しました!!!ありがとうございます!!
勇者:ストライク【illust/40247683】さん
よろしくお願いいたします…!
「みんながねむれば、きっとそれが、シアワセなセカイなの。」
「いっぱいコロしたヒトを、わたしが■■したなら、いっぱい■■したわたしは…」
○なまえ:ヒュプノシャーフ 《hypnoschaf》
魔王/性別:♀/身長:100cm位(もふもふ含)/1人称:わたし
性格:臆病、寂しがり。
元々魔族の村に義父と住んでいた。村人や義父に守られて生きていた。村を人に襲われた際に魔王として覚醒、襲いに来た人を眠らせた後皆殺しにしている。その時のトラウマで人が怖い。寝ている、死んでる人なら平気。
村があった場所より奥の洞窟から災厄を振りまいているが最近は小康状態。ある程度か弱い者か運の悪い者しか発病しない程度である。
村の者・同族・義父の敵を討つ為、争いをやめる事ができない人類の為、と災厄を撒いていた。しかし、ある時ふと寂しさから町にたどり着くが、災厄により滅んでいた。そこで眠っている人の父子を見てから「同じ事」と気付いてしまう。それから力を押さえ、寂しさを押し殺して引きこもるようになった。
ただ、力を押さえきれない自分に「言い訳」として、「人類は争いを殺戮をやめる事がない、そんな彼らを救うことが使命」と言い聞かせるようになった。
死ぬのは怖いし、殺すのは嫌。でも変えようとも努力しない、そんな甘えた子ども。
能力:「力」を低下させる。
任意で腕力や魔力、威力だけでなく体力、活力なども低下させる事できる。が、勇者や他の魔王相手には一時的に抑えられる程度。
基本発動は、対象にもふもふ(周りに浮かんでるもの)で触れること。もふもふに拘束されたら普通の人間なら最期。もふもふは魔力で形成されている為、勇者等ならもふもふの魔力が尽き解放されるだろう。
特殊発動として、黄色の目を開く事で自身を中心に範囲発動できる。ただし燃費が悪く長くは持たない。
また、この力は、彼女が完全に制御できない為、人類・魔族問わずあらゆる生命の活力・生命力を奪っていく《眠り病》という災厄として世界に蔓延している。
《眠り病》
人は、段々と意欲や元気を失い、活動出来なくなり、寝たきりとなって衰弱していく。
動物も同じようなり、野生動物も減っている。
植物は、発育が悪くなり、不作が続くようになっている。
これらの力の素となる魔力は彼女の瞳から発せられる為、全ての目を潰せば回復するまでその能力を封じる事が出来るかもしれない。彼女に、それを試す勇気は、ない。
武器:呪爪のマント。物理攻撃。彼女から「おとうさん」と呼ばれたりしてる。
基本は彼女の意思に沿って動く。ただ、彼女を傷付けることはせず、攻撃からも勝手に守ろうとする。たとえ彼女が生から目を背けたとしても、このマントは彼女を守る為に戦い続ける。
正体は、彼女の住んでいた村の者と義父の人に対する呪い。これを解くには本体である双碧玉を壊すか、魔族の魂を浄化するしかない。
魔王になってなお、彼女は村人と義父に守られて生きている。
ちなみに彼女自身の戦闘能力は皆無と言っていい。護身用に錆びたナイフくらい持ってるかもしれないくらい。
世界観:ファンタジー。ド●クエのように村や街が点在して交流とか少なくなってるようなイメージですがそこは確定ではありません。
魔族や魔物が魔王と関係なく存在しており、魔王をやっつけてもそれらは存在し続けます。
…こんな感じをイメージしております。
○補足のようなものはこちら→【illust/40153896】
○
眠らせて下さる方、一緒に眠って下さる方お待ちしております。
●スイマセン書き忘れですバッドエンド傾向です。幸せになんか、なれない。
パラレルはそうでもないよ!魔王様交流はパラレル扱いです(^o^)
○エログロについて。
エロはちょっぴり苦手なので過激なものは出来ないかもしれません。恋愛は大丈夫!だと思います!
グロはそれなりに大丈夫かと…?中の人が描写経験が無いためご期待に添えるかどうかはわかりませんが…(◞‸◟)すみません頑張ります。
○連絡いただける場合はメッセージへとお願いいたします。
確実に亀速激遅なのでそれでもよろしければ…(´・ω・`)出来る限り頑張ります。
○こういった企画は初参加なので至らない点も多いとは思いますが、よろしくお願いします!m(*。。)m
○他の魔王さまとも交流できたら嬉しいです…!もふもふしに来てくださってもいいのよ…!!←
○何か問題等ございましたらご連絡いただけると幸いです。
12
24
1005
2013-12-05 00:10
Comments (0)
No comments