【群像世界】常秋の国キニナルキノシタ【第2期】
百万星座の群像世界【illust/39011898】第2期も引き続きお邪魔します!
◆国名:キニナルキノシタ 建国10991年
別名「ネの国」。一年を通して秋のような気候をしており、やたらとサイズの大きい果実が実る巨大樹「キニナルキ」(俗称/正確な名称はいまだ不明)の根元に広がる国。国の詳細についてはこちら【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3151695】(14/2/12)
先代が結んだ国交関係などにより加工技術が発達し、ジャムの製造も始まった他、お洒落や防寒の意味での衣服も流通し始め、獣人や虫人以外の種族もちらほら増えてきたのだとか。
◆象徴:くろすぐり
この国の象徴は代々、大樹に実った果実から生まれてくる。
先代の象徴であるぎんなん【illust/39789344】を父、星藍さん【illust/39797301】を母と慕い、兄弟分の玄銀くん【illust/40170949】と健やかに育った。
「とうさま、かあさま、にいさま!今日も大樹の恵みたくさんです!」
ほぼ父親と変わらない見た目だが、頭の冠は星藍さんの好んだクロスグリ(カシス)で、目元や頭の角は母親似のようだ。
また、人間のように指が5本あるので先代よりも手先は器用になった。
一人称は「クウ」、二人称は名前に「さま」を付けて呼びたがり、丁寧だが幼い口調。
おっとりした性格だが好奇心は旺盛。寂しがりで怖がりな面もあり、家族や心を許した人には甘えたがる傾向にある。
✦✦同盟:ソメイユ領グルトル【illust/40060491】フランジール・トゥさん✦✦
「これが、温泉というものですか…!クウこんなの初めてです…!あったかくって、きもちいい…で……ぐう……」
「今月も、おっきくて美味しいリンゴがたくさん実りました…!フランジールさま、よろこんでくれるかなあ?」
◆既知関係
・妖精の森フローレイア【illust/40100583】ルミエール・ロゼくん
「ルミエールさまの森もとっても素敵なのです…!光があふれていて、きれいな妖精さんたちがいっぱいで、クウ、感動しました!」
「これは何ですか?とってもいい香りがします…嗅いでいると、なんだかとってもしあわせな気持ちにもなります…。クウの国では見られないようなものが沢山で、すごいです…!」
・虫愛ずる国 吾桑【illust/40030417】於白姫さん
「ひゃあっ大きな虫さんです…!虫人さんならクウの国にもいましたが、乗れるくらい大きい虫さんは初めてです…!!すごい!」
「於白姫さまご結婚おめでとうございます!お相手さまは…えっお隣さんなんですか!?父さまもお世話になってたんです、何だかすてきなご縁です…!」
・雷鳴の国ルカラス【illust/40031014】翠雨さん
「翠雨さま、吾桑の国から蜂蜜を分けてもらって、それをジャムにしてみたんです。こちらもお土産にいかがですか?」
「翠雨さまの剣さばき、カッコいいです…!強くってとっても頼もしくって、いいなあ…!!」
・ギルナサーン王国【illust/40070669】フローアギニさん
「雪解け水や宝石を、果物と交換して頂いてるんです。この宝石、触ってるとひんやりしてて、ふしぎです…」
「フローアギニさまがお近くにいらっしゃると、何でか寒くて体がブルブルしてきちゃうんです。悪いひとではないのですけど、クウはちょっぴり苦手です…。」
・フィア=シトラペッシェさん【illust/40242804】
「フィアさんのお母さまのナナさまと、クウのとうさまがお友達で、幼なじみのような間柄なんです。クウはフィアさん、怒らせてばかりですが…」
「うまく笑えなくても、フィアさんの“楽しい”や“嬉しい”は、クウにもなんとなく分かるんですよ。フィアさんの周りの空気が、ほわっとあたたかくなりますから」
・光と豊穣の大地の国ヴィシュモア【illust/40263666】オデュッセアさん(台詞後程)
◆この他の既知関係も、何かピンとくるものがお有りでしたらお気軽に!
返信はなるべく即日~翌日、少なくとも3日以内には返信するようにいたします。
◆初期所属も歓迎いたします!お気に召すところがありましたら。
キャラメイクにおける制限もほとんど無いようなものなので、ご自由にどうぞどうぞ。
問題等がありましたら、お手数ですがご連絡頂ければ幸いです。(キャプション随時更新)
◆国名:キニナルキノシタ 建国10991年
別名「ネの国」。一年を通して秋のような気候をしており、やたらとサイズの大きい果実が実る巨大樹「キニナルキ」(俗称/正確な名称はいまだ不明)の根元に広がる国。国の詳細についてはこちら【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3151695】(14/2/12)
先代が結んだ国交関係などにより加工技術が発達し、ジャムの製造も始まった他、お洒落や防寒の意味での衣服も流通し始め、獣人や虫人以外の種族もちらほら増えてきたのだとか。
◆象徴:くろすぐり
この国の象徴は代々、大樹に実った果実から生まれてくる。
先代の象徴であるぎんなん【illust/39789344】を父、星藍さん【illust/39797301】を母と慕い、兄弟分の玄銀くん【illust/40170949】と健やかに育った。
「とうさま、かあさま、にいさま!今日も大樹の恵みたくさんです!」
ほぼ父親と変わらない見た目だが、頭の冠は星藍さんの好んだクロスグリ(カシス)で、目元や頭の角は母親似のようだ。
また、人間のように指が5本あるので先代よりも手先は器用になった。
一人称は「クウ」、二人称は名前に「さま」を付けて呼びたがり、丁寧だが幼い口調。
おっとりした性格だが好奇心は旺盛。寂しがりで怖がりな面もあり、家族や心を許した人には甘えたがる傾向にある。
✦✦同盟:ソメイユ領グルトル【illust/40060491】フランジール・トゥさん✦✦
「これが、温泉というものですか…!クウこんなの初めてです…!あったかくって、きもちいい…で……ぐう……」
「今月も、おっきくて美味しいリンゴがたくさん実りました…!フランジールさま、よろこんでくれるかなあ?」
◆既知関係
・妖精の森フローレイア【illust/40100583】ルミエール・ロゼくん
「ルミエールさまの森もとっても素敵なのです…!光があふれていて、きれいな妖精さんたちがいっぱいで、クウ、感動しました!」
「これは何ですか?とってもいい香りがします…嗅いでいると、なんだかとってもしあわせな気持ちにもなります…。クウの国では見られないようなものが沢山で、すごいです…!」
・虫愛ずる国 吾桑【illust/40030417】於白姫さん
「ひゃあっ大きな虫さんです…!虫人さんならクウの国にもいましたが、乗れるくらい大きい虫さんは初めてです…!!すごい!」
「於白姫さまご結婚おめでとうございます!お相手さまは…えっお隣さんなんですか!?父さまもお世話になってたんです、何だかすてきなご縁です…!」
・雷鳴の国ルカラス【illust/40031014】翠雨さん
「翠雨さま、吾桑の国から蜂蜜を分けてもらって、それをジャムにしてみたんです。こちらもお土産にいかがですか?」
「翠雨さまの剣さばき、カッコいいです…!強くってとっても頼もしくって、いいなあ…!!」
・ギルナサーン王国【illust/40070669】フローアギニさん
「雪解け水や宝石を、果物と交換して頂いてるんです。この宝石、触ってるとひんやりしてて、ふしぎです…」
「フローアギニさまがお近くにいらっしゃると、何でか寒くて体がブルブルしてきちゃうんです。悪いひとではないのですけど、クウはちょっぴり苦手です…。」
・フィア=シトラペッシェさん【illust/40242804】
「フィアさんのお母さまのナナさまと、クウのとうさまがお友達で、幼なじみのような間柄なんです。クウはフィアさん、怒らせてばかりですが…」
「うまく笑えなくても、フィアさんの“楽しい”や“嬉しい”は、クウにもなんとなく分かるんですよ。フィアさんの周りの空気が、ほわっとあたたかくなりますから」
・光と豊穣の大地の国ヴィシュモア【illust/40263666】オデュッセアさん(台詞後程)
◆この他の既知関係も、何かピンとくるものがお有りでしたらお気軽に!
返信はなるべく即日~翌日、少なくとも3日以内には返信するようにいたします。
◆初期所属も歓迎いたします!お気に召すところがありましたら。
キャラメイクにおける制限もほとんど無いようなものなので、ご自由にどうぞどうぞ。
問題等がありましたら、お手数ですがご連絡頂ければ幸いです。(キャプション随時更新)
【群像世界】
【群像世界】身分証
【群像世界】第2期
【群像世界】男性
【群像世界】国
【群像世界】首都
【群像世界】キニナルキノシタ
CV:市来光弘
kyarakuta-boisuichikimitsuhiro
26
81
1442
2013-12-05 00:36
Comments (2)
すだちさん>>改めまして、ご婚姻おめでとうございます…!ふるさと納税もありがとうございます!来期も宜しくお願い致します(;ω;)
突然失礼します!拙宅の玄銀が民同士の婚姻になりましたので、ふるさと納税のご連絡をさせていただきます。来期も初期所属としてキニナルキノシタにお世話になりますね(´∀` )