表紙が予定変更になったようで。
いよいよ明日、16日より『ゼロ戦と海軍航空隊』が発行されます(学研パブリッシング御中より発行)。表紙を私は身分不相応に仰せつかい、大いに緊張しつつ描いたのですが献本では全く異るデザイン表紙になっており非常に驚いた次第。…やはり私には表紙は身分不相応だったということでしょう(笑)。
折角ですので提出した画像の低画像バージョンを皆さんの御眼にと思い投稿します。
やはり…「五二丙」型はカッコいいなあ…。いつかは「芙蓉部隊」の零戦を描いてみたい…ということで本画像の尾翼番号を『131』と致しました!。この部分に気付いてくださると…私は幸甚であります!。
では16日からの販売をどうか何卒!。本屋さんやコンビニで是非御手に!。
【追記】。
pixiv事務局御中より通達!曰く『あなたの作品が2013年12月15日付のランキングに入りました!
ぜひご確認ください。イラストルーキーランキング第152位!』。凄い!ありがとうございます。
得点も零戦の最大速度を超える値となりました!。感謝!。
【追記2】。
pixiv事務局御中より通達!曰く『あなたの作品が2013年12月16日付のランキングに入りました!
ルーキーランキング第242位!、イラストルーキーランキング第105位!』。うおッ!凄い!もう一息で二桁入り…かもというのが見えてきました(涙)。でもそれは高望み!。まずは投票してくださった皆様に心から感謝であります。
【追記3】。
pixiv事務局御中より通達!曰く『あなたの作品が2013年12月17日付のランキングに入りました!。オリジナル第212位!』。
本日はオリジナルでランキング入り!(涙)。ありがとうございます!。
【追記4】。
pixiv事務局御中より通達!曰く『あなたの作品が2013年12月18日付のランキングに入りました!オリジナル第184位!』。
オリジナルランキングで昨日より順位が上がっている!(汗)。嬉しいもんです!。感謝!。
折角ですので提出した画像の低画像バージョンを皆さんの御眼にと思い投稿します。
やはり…「五二丙」型はカッコいいなあ…。いつかは「芙蓉部隊」の零戦を描いてみたい…ということで本画像の尾翼番号を『131』と致しました!。この部分に気付いてくださると…私は幸甚であります!。
では16日からの販売をどうか何卒!。本屋さんやコンビニで是非御手に!。
【追記】。
pixiv事務局御中より通達!曰く『あなたの作品が2013年12月15日付のランキングに入りました!
ぜひご確認ください。イラストルーキーランキング第152位!』。凄い!ありがとうございます。
得点も零戦の最大速度を超える値となりました!。感謝!。
【追記2】。
pixiv事務局御中より通達!曰く『あなたの作品が2013年12月16日付のランキングに入りました!
ルーキーランキング第242位!、イラストルーキーランキング第105位!』。うおッ!凄い!もう一息で二桁入り…かもというのが見えてきました(涙)。でもそれは高望み!。まずは投票してくださった皆様に心から感謝であります。
【追記3】。
pixiv事務局御中より通達!曰く『あなたの作品が2013年12月17日付のランキングに入りました!。オリジナル第212位!』。
本日はオリジナルでランキング入り!(涙)。ありがとうございます!。
【追記4】。
pixiv事務局御中より通達!曰く『あなたの作品が2013年12月18日付のランキングに入りました!オリジナル第184位!』。
オリジナルランキングで昨日より順位が上がっている!(汗)。嬉しいもんです!。感謝!。
445
527
6176
2013-12-15 22:03
Comments (10)
わあ!縛ってあったので中身を確認できず間違って「零戦と日本の名機」を買ってしまった!いやちゃんと誌名を確認しない自分がわるいんですけどw出直します…
買えました^^
>きゅうななさま。貴方さまは飛行艇好きですもんね…貴方さまを唸らせる本は恐らく一般の方には刺激が強過ぎて卒倒するでしょうね(笑)。
>TUKIさま。私も航空機は単排気管機材が好きですね(笑)。
>sindennさま。「芙蓉部隊」では確か20年の5月あたりを境に沖縄攻撃は「彗星」に絞りましたからね…余計でしょう。私は当時の「芙蓉部隊」の「人龍」隊の人にハナシをきいたのでそれを描きたいもんです。
Show More