【ぴくラメ】カズリ【闘牙+呪】
*BL企画注意(版権元R-18)*
こちら【illust/41143644】の企画に三人目失礼いたします。間に合った。
折角のID末尾0だったので、思い切り呪われた猫にしてみました……
「何故、世界が虚ろに呑まれ、多くの猫が苦しんでいるのか。それが分かるまで、俺は旅を続ける」
「この通り、俺は呪われている。それでも良いなら来れば良い」
「いや……嬉しい、と感じる筈だ。昔の俺なら、多分。だから、――ありがとう」
*カズリ
*年齢:17歳 身長:170cm
一人称:俺 二人称:呼び捨て、お前、あんた 経験:非童貞非処女リバ
*呪いと世界の異常について調べながら、当てのない旅を続けている少年。
*常に固い表情で、淡々と物事に相対する。
喜怒哀楽をはじめとするあらゆる感情に対し極端に鈍い。
*身体能力は高く、大剣を軽々と操る。肉弾戦もこなす。チビマッチョ。
*生まれ育った小さな村は虚ろに呑まれて消え、家族も友人も失躯に侵されて喪った。
目の前で大切なものが消えていくことに対し、荒れ狂う様々な感情に苛まれた結果、
その感情達に押し潰されないよう、「感情を認識することを放棄」した。
※感情は全くないわけではなく、思考の邪魔になるので感じないように努めているというイメージ。
*前後して呪いが現れ、呪いと虚ろなど世界の異常に関連があると考えた。
それらを解明しないと自分の心の整理はできないと思っている。
*(昔は、よく笑い屈託のない、どこにでもいる普通の少年だった)
*賛牙に対して:いたら良いなとは思うが、必然的に自分の旅につき合わすことになるので積極的ではない。
悪魔に対して:呪いと関連しているという情報を得て以降、接触できないか探っている。
「喜びも、怒りも、哀しみも、ひどく遠いんだ」
――少年の激情は、果たしてどんなものだったのか?
ペア以外の既知設定などはお気軽にどうぞ。
こんな猫ですが、良いご縁にめぐりあえれば幸いです。
素敵なご縁をいただきました…!
*契約相手 アダラさん【illust/41759519】
「酔狂な奴だな。ついて来たいなら、好きにすれば良い。」
「……アダラ。お前の毒にも多少は慣れたが、噛みつくことだけは抑えろ、頼むから」
(いっそ、この毒(こうきしん)に中てられてしまえば、何か変わるだろうか)
何か問題等ありましたらご連絡下さい。雑多アカウントですがtwitterもあります。
キャプションは随時更新いたします。
こちら【illust/41143644】の企画に三人目失礼いたします。間に合った。
折角のID末尾0だったので、思い切り呪われた猫にしてみました……
「何故、世界が虚ろに呑まれ、多くの猫が苦しんでいるのか。それが分かるまで、俺は旅を続ける」
「この通り、俺は呪われている。それでも良いなら来れば良い」
「いや……嬉しい、と感じる筈だ。昔の俺なら、多分。だから、――ありがとう」
*カズリ
*年齢:17歳 身長:170cm
一人称:俺 二人称:呼び捨て、お前、あんた 経験:非童貞非処女リバ
*呪いと世界の異常について調べながら、当てのない旅を続けている少年。
*常に固い表情で、淡々と物事に相対する。
喜怒哀楽をはじめとするあらゆる感情に対し極端に鈍い。
*身体能力は高く、大剣を軽々と操る。肉弾戦もこなす。チビマッチョ。
*生まれ育った小さな村は虚ろに呑まれて消え、家族も友人も失躯に侵されて喪った。
目の前で大切なものが消えていくことに対し、荒れ狂う様々な感情に苛まれた結果、
その感情達に押し潰されないよう、「感情を認識することを放棄」した。
※感情は全くないわけではなく、思考の邪魔になるので感じないように努めているというイメージ。
*前後して呪いが現れ、呪いと虚ろなど世界の異常に関連があると考えた。
それらを解明しないと自分の心の整理はできないと思っている。
*(昔は、よく笑い屈託のない、どこにでもいる普通の少年だった)
*賛牙に対して:いたら良いなとは思うが、必然的に自分の旅につき合わすことになるので積極的ではない。
悪魔に対して:呪いと関連しているという情報を得て以降、接触できないか探っている。
「喜びも、怒りも、哀しみも、ひどく遠いんだ」
――少年の激情は、果たしてどんなものだったのか?
ペア以外の既知設定などはお気軽にどうぞ。
素敵なご縁をいただきました…!
*契約相手 アダラさん【illust/41759519】
「酔狂な奴だな。ついて来たいなら、好きにすれば良い。」
「……アダラ。お前の毒にも多少は慣れたが、噛みつくことだけは抑えろ、頼むから」
(いっそ、この毒(こうきしん)に中てられてしまえば、何か変わるだろうか)
何か問題等ありましたらご連絡下さい。雑多アカウントですがtwitterもあります。
キャプションは随時更新いたします。
5
17
1073
2014-03-08 01:47
Comments (0)
No comments