安芸津町であきつ丸さんを 【やや日刊桐沢07/広島百景】
ゆうべの大型艦建造でついにあきつ丸さんをお迎えしました!
秋津洲(あきつしま)といえば日本の古称だと『もやしもん』に書いてありました。トンボの国だぞ、と(トンボがたくさん飛んでたからついた名前というわけではなさそうですが)。
そういう意味では大和さんや戦艦敷島とおなじ流れに連なる誇り高い命名だったのかもしれません。
それにしてもこういう不器用そうな子は、いろいろ面倒をみてあげたくなりますね。
秋津洲(あきつしま)といえば日本の古称だと『もやしもん』に書いてありました。トンボの国だぞ、と(トンボがたくさん飛んでたからついた名前というわけではなさそうですが)。
そういう意味では大和さんや戦艦敷島とおなじ流れに連なる誇り高い命名だったのかもしれません。
それにしてもこういう不器用そうな子は、いろいろ面倒をみてあげたくなりますね。
日刊桐沢
nikkannkirisawa
艦これ
Kancolle
広島百景
hiroshimahyakkei
雷電姉妹
Ikazuchi and Inazuma
あきつ丸
Akitsu Maru
雷ちゃんマジ天使
Ikazuchi is seriously an angel
艦これ100users入り
Kantai Collection 100+ bookmarks
π/
pai slash
688
393
21783
2014-03-26 15:00
Comments (14)
あきつ丸かわええ。一緒に竹とんぼ飛ばしたい。
紙のような色白さだから、顔を赤くするとより映えるだろうな。
見憶えのある階段…もしや安芸津駅ですかね?広島、呉のお話、楽しませて貰っています
ほっこりしましたw
Show More