懲りればいいのにやっちゃいましたスイマセン
以前黒峰康描いてみましたが、改めて読み直させて頂くと赤い部分って腰の紐とコートの淵(?)の部分だけでしたスイマセン。 訂正文(?)と一緒に頭に巣食っていたものも一緒に吐き出しちゃってスイマセン。 緑間勝がいろいろ変ですいま…元からか。 匿僧様が以前の黒峰康にコメント残してくださっていやっほぅと嬉しくなってテンション上がったまま載せてスイマセン。 ホント…絶対あんなのよりカッコいいんだ黒峰康は!(床ドン) 実はうつらうつらしながら描いたので変なところがあるっていうか全部変ですねスイマセン。 狸峰康はあれです、BASARA4のなんか…新しいシステム?あの二人で一緒に出したら水墨画みたいなのが出てくる奴。 あれでの家康さんの狸が可愛すぎてついヤッチマッイマシタスイマセン。 …忠勝がトンボなのにはちょっと「ファッ!?」となりましたがそういえば兜にもトンボ付いてましたね。忘れてた。 ◆黒子の小説新刊買いました! 以下ネタバレになるかも…? …なんていうか、今吉サンコワッ!! 花宮が高校でやった監督乗っ取り中2でやっとるやないですかヤダー。 虹村先輩は昔やんちゃやってたって…そんな気はしていた。でも世界は狭いというか、アメリカ行って氷室とかと知り合うとか。 あとで原作で出てくる伏線だったらイイノニナ―。 とりあえずやんちゃやってる灰崎をシメればいいと思います。 誠凛の挿絵ワロタ。 ジャンプ本誌で小金井センパイも野生持ってるからって出たのかなーとも思ったけどああいう絵ほんと大好きです先生。 黒子が小学生の時の話で出てきたオッサンはやっぱあの人なのかなー? でも先行投資とか言っておきながら忘れてましたね。まあ数年たってますし黒子だから仕方ないのかなー? また次の巻出てカラーズが出たらいいなと思いましたアレ作文? ◆評価・コメントにタグありがとうございます! たぬ峰康はちっさいので両手両足+しっぽじゃないと大紫の攻撃防げないかなと。どんなに早い球でももっふもふな弾力抜群なしっぽで跳ね返せるんじゃないかな! そして匿僧様遅くなりましたが、タグコメントにお言葉書いてくださりありがとうございます。 勝手に描いたうえに縮んで狸にしちゃって大丈夫かないいのかなーと内心滝汗かいてましたが、喜んでいただけて心底ホッとしております…… 本当にありがとうございます!!!
161
165
9383
2014-05-04 00:56
Comments (5)
たぬ峰が可愛い!それと緑間さん落ち着いてくださいw後トンボになったのは本田忠勝の武器が蜻蛉切り(槍に当たった蜻蛉が真っ二つになったのが由来)だからだと思いますよー。
View Replies私もあちら様の小説大好きで読んでますので、絵で見れてすごく嬉しいです!黒峰康がかっこよすぎる・・・!あとたぬ峰が可愛すぎて緑間がツボすぎましたww
View Replies