【ケモノ妖怪四十七士】鹿児島県:鞍掛猫/クラカケミヤ
鹿児島県大島郡沖永部島でいう猫の怪、夜中に鳴く猫を鞍掛け猫といって恐れた。
猫の怪というよりも、音の怪とするべきでしょうか。猫の姿自体は見えなかったようですので、そちらのほうが適当かもしれません。
くらかけみや、鞍をかけた猫、という名前からは、背中が黒い猫だったのかな?とも思いましたが、分かりやすさを優先して実際に鞍をつけてもらいましたw
猫の怪というよりも、音の怪とするべきでしょうか。猫の姿自体は見えなかったようですので、そちらのほうが適当かもしれません。
くらかけみや、鞍をかけた猫、という名前からは、背中が黒い猫だったのかな?とも思いましたが、分かりやすさを優先して実際に鞍をつけてもらいましたw
12
7
1357
2014-05-11 23:14
Comments (2)
鞍掛猫だ!名前の響きが大好きな妖怪の一つです〜^o^ 何処で読んだのか忘れたけど、この猫が犬に鞍掛けて引いてくるとかいう話が…
View Replies