【夏闘乱2014】神宮寺あんな【西軍】
闘乱祭2014 -夏の陣- 【illust/42948386】に参加させていただきます。よろしくおねがいします!
「ちょっとー!チビとかデコとかやめてよー!(嬉)」
「実家から桃腐るほどもらったからあげるー!」
❀神宮寺 あんな(じんぐうじ あんな)
西軍 16歳 一年生 143㎝ 一人称:あたし 二人称:せんぱい、~ちゃん、~君、~さん、呼び捨て、あんた
地方(コンビニは自転車で1時間当たり前)からやってきた田舎っぺ野生児。
家は桃農家。季節になると実家から大量の桃を送られてくる(予定)
何の変哲もない農家に生まれながらにして心剣使いの才能を開花させ憧れの上京を果たす。
性格は底抜けに明るく元気で前のめり。頭はちょっとよろしくないアホの子。
美人やかっこいい女性に憧れており、彼女らの前では少し(当社比)大人しい。
チビとかデコとか言われようとも構ってもらえるのが嬉しいらしい。でも身長は少し気にしているようだ。
よく食べよく遊びよく寝る。恋愛事は疎いし鈍い。色気より食い気。
なんでも食べるが特に好きな食べ物はご飯とお味噌汁と果物。奈良漬けだけは未だに食べれない。
❀心剣:風鈴花散(ふうりんかざん)
白く輝く刀身を持つ長い日本刀の形を模した心剣。柄に付いている鈴の音は涼やかで美しい。
主にその刀身で怨魔を切ることを目的とした心剣であり、人を傷つけることは不可能。
能力は重力操作のようなもの。刀身がものすごく軽く感じるのは浮力のため。
素早い動きには敵わないが、高いところへ持ち主を逃がすことができる。
怨魔を切る際にはそれは重力へ変わる。
秘める力はなかなかのものなのだが、あんなの心剣使いとしての未熟さ故に使いこなせない。
対人戦では陽動が主。
初めて具現化したのは中学3年、奈良京都の修学旅行。初めて怨魔と心剣使いに接触したとき。
神宮寺家の先祖に心剣使いがいたのだが、ある時期を境に表にでることはなくなった。
風鈴花散は当時神宮寺家の中でも最も力の強い心剣使いと称される女が持っていたものと非常に酷似している。
だが、そのことは誰も知る由もない。
(名前はあんなの中二センスです)
■3分クッキング部に入部しました!まさかの女子部員がいなかった!
「購買部でお菓子を食べていたと思ったら いつのまにか入部して(´~`)モグモグしてた…」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった…
■ご縁を結んでくださった方ありがとうございます!
❀お友達
名嘉原 弓鶴くん【illust/43726661】
「えーこのままいけるって!やればできるって修●もゆってたじゃん!桃の皮くらい自分で剥けしー(´・ω・`) 」
「ゆづーー!弓鶴ーー!うどん食べ行こ!!おなかすいたー!」
十朱 楓月ちゃん【illust/43613710】
吟録巡ちゃん【illust/43670412】
花光院 峯羽ちゃん【illust/43823759】
神崎朱鳥ちゃん【illust/43840949】
牧野都久志ちゃん【illust/43820868】
百鬼モモせんぱい【illust/43843184】
獅藤 まゆらちゃん【illust/43758728】
編集中です!
*****
相部屋のひとやお友達、犬猿の仲でもなんでも!募集しております(*´▿`*)
こんなんなので彼氏はまだ早いかなーと思うので、ちょっと気になる?くらいの関係がいいなと思っています。
あんなは中3の時に出会った憧れの先輩を密かに探しています(東軍西軍学年不明)
■何かありましたらお気軽にどうぞ!メッセージへの返信は早めを心がけますが2日ほどお時間いただく場合がございます。
キャプション随時変更致します。
「ちょっとー!チビとかデコとかやめてよー!(嬉)」
「実家から桃腐るほどもらったからあげるー!」
❀神宮寺 あんな(じんぐうじ あんな)
西軍 16歳 一年生 143㎝ 一人称:あたし 二人称:せんぱい、~ちゃん、~君、~さん、呼び捨て、あんた
地方(コンビニは自転車で1時間当たり前)からやってきた田舎っぺ野生児。
家は桃農家。季節になると実家から大量の桃を送られてくる(予定)
何の変哲もない農家に生まれながらにして心剣使いの才能を開花させ憧れの上京を果たす。
性格は底抜けに明るく元気で前のめり。頭はちょっとよろしくないアホの子。
美人やかっこいい女性に憧れており、彼女らの前では少し(当社比)大人しい。
チビとかデコとか言われようとも構ってもらえるのが嬉しいらしい。でも身長は少し気にしているようだ。
よく食べよく遊びよく寝る。恋愛事は疎いし鈍い。色気より食い気。
なんでも食べるが特に好きな食べ物はご飯とお味噌汁と果物。奈良漬けだけは未だに食べれない。
❀心剣:風鈴花散(ふうりんかざん)
白く輝く刀身を持つ長い日本刀の形を模した心剣。柄に付いている鈴の音は涼やかで美しい。
主にその刀身で怨魔を切ることを目的とした心剣であり、人を傷つけることは不可能。
能力は重力操作のようなもの。刀身がものすごく軽く感じるのは浮力のため。
素早い動きには敵わないが、高いところへ持ち主を逃がすことができる。
怨魔を切る際にはそれは重力へ変わる。
秘める力はなかなかのものなのだが、あんなの心剣使いとしての未熟さ故に使いこなせない。
対人戦では陽動が主。
初めて具現化したのは中学3年、奈良京都の修学旅行。初めて怨魔と心剣使いに接触したとき。
神宮寺家の先祖に心剣使いがいたのだが、ある時期を境に表にでることはなくなった。
風鈴花散は当時神宮寺家の中でも最も力の強い心剣使いと称される女が持っていたものと非常に酷似している。
だが、そのことは誰も知る由もない。
(名前はあんなの中二センスです)
■3分クッキング部に入部しました!まさかの女子部員がいなかった!
「購買部でお菓子を食べていたと思ったら いつのまにか入部して(´~`)モグモグしてた…」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった…
■ご縁を結んでくださった方ありがとうございます!
❀お友達
名嘉原 弓鶴くん【illust/43726661】
「えーこのままいけるって!やればできるって修●もゆってたじゃん!桃の皮くらい自分で剥けしー(´・ω・`) 」
「ゆづーー!弓鶴ーー!うどん食べ行こ!!おなかすいたー!」
十朱 楓月ちゃん【illust/43613710】
吟録巡ちゃん【illust/43670412】
花光院 峯羽ちゃん【illust/43823759】
神崎朱鳥ちゃん【illust/43840949】
牧野都久志ちゃん【illust/43820868】
百鬼モモせんぱい【illust/43843184】
獅藤 まゆらちゃん【illust/43758728】
編集中です!
*****
相部屋のひとやお友達、犬猿の仲でもなんでも!募集しております(*´▿`*)
こんなんなので彼氏はまだ早いかなーと思うので、ちょっと気になる?くらいの関係がいいなと思っています。
あんなは中3の時に出会った憧れの先輩を密かに探しています(東軍西軍学年不明)
■何かありましたらお気軽にどうぞ!メッセージへの返信は早めを心がけますが2日ほどお時間いただく場合がございます。
キャプション随時変更致します。
【闘乱祭】
Toransai
【夏闘乱2014】
【夏闘乱2014】西軍
【玉鋼学園】一年生
[Tamahagane Academy] First-year students
【玉鋼学園】女子生徒
【玉鋼学園】3分クッキング部
74
144
2927
2014-05-28 05:36
Comments (1)