折り鶴イヤリング
浴衣に合う折り鶴イヤリングがほしい!→しかし高い!→作ればいいじゃない!
ということで作ってみました。
和紙で小さく鶴を折り、ひたすらレジン塗って⇔硬化を繰り返し組み立てました。
和紙にレジン液を塗ったところ、透けてクリスタル感が出て、予想以上にいい感じに仕上がり満足です!手間はかかりましたが安くできました(笑)
惜しむらくは初めてのTピンの処理が雑だったこと…練習しよう
ということで作ってみました。
和紙で小さく鶴を折り、ひたすらレジン塗って⇔硬化を繰り返し組み立てました。
和紙にレジン液を塗ったところ、透けてクリスタル感が出て、予想以上にいい感じに仕上がり満足です!手間はかかりましたが安くできました(笑)
惜しむらくは初めてのTピンの処理が雑だったこと…練習しよう
18
15
868
2014-07-23 17:24
Comments (2)
凄い!!!これ売ってたら絶対買います!!!超可愛いです!!!
View Replies