Page 1/2

【五煌】燕歌閑話【静穏】

■滑り込みの投稿失礼致します・・・・!
こちら【illust/45176414】で宣伝係(?)をお引き受けしましたので、折角なので遊びに来ちゃいましたというお話。
ちょっとした閑話として見ていただければ幸いです。
温泉なのに入浴シーン描けなかったのが大変悔しいですギリィッ←
あと1ページだけで表紙付ける程でもないかなぁと思ったのですが揃えたかったので付けたという。


■少しばかり補足↓
今回護衛として家の使用人さんを(連絡取って無理やり)連れてきました。明鶚さんを連れて来なかった理由は、
今回は仕事ではなく完全に私用だったので「仕事以外で護衛してもらうのはあれかなぁ・・・」という燕師なりの考え。

■お借りしました!
珀萃さん【illust/43818358
陸星さん【illust/43947477

※キャプション随時編集

■何か問題等ありましたらご連絡ください。

8
10
539
2014-08-14 19:50

 翡翠@無言bkmすみません


Comments (0)

No comments

Related works

8
【五煌】 銀歌 【慶鶴】 / September 8th, 2014
【五煌】 銀歌 【慶鶴】
翡翠@無言bkmすみません
7
【五煌】燕歌3【日常】 / August 11th, 2014
【五煌】燕歌3【日常】
翡翠@無言bkmすみません
3
【五煌】隠した刃 潜む影【軍紀】 / July 8th, 2014
【五煌】隠した刃 潜む影【軍紀】
あり
3
【五煌】三思【静穏】 / August 13th, 2014
【五煌】三思【静穏】
T
15
【五煌】朧々と紡ぐ【庫蘇】 / September 27th, 2014
【五煌】朧々と紡ぐ【庫蘇】
砂原みつき
5
【五煌】掌の灯 指し示した道【軍紀】 / July 31st, 2014
【五煌】掌の灯 指し示した道【軍紀】
あり
6
【五煌】欒木之三葉【慶鶴】 / August 31st, 2014
【五煌】欒木之三葉【慶鶴】
ゆうと
11
【五煌】彼我を距てる【静穏】 / August 13th, 2014
【五煌】彼我を距てる【静穏】
砂原みつき
5
【五煌】滲む朱【坐烙】 / June 30th, 2014
【五煌】滲む朱【坐烙】
🍳
13
【五煌】とおき、かの【慶鶴】 / September 15th, 2014
【五煌】とおき、かの【慶鶴】
ソラウタ
6
【五煌】燕歌2【坐烙】 / July 20th, 2014
【五煌】燕歌2【坐烙】
翡翠@無言bkmすみません
8
【五煌】黄連【静穏】 / August 10th, 2014
【五煌】黄連【静穏】
麻木@鈍足
7
【五煌】 理想 【静穏】 / August 12th, 2014
【五煌】 理想 【静穏】
しめさば17
9
【五煌】百鳥群れ集う【慶鶴】 / September 7th, 2014
【五煌】百鳥群れ集う【慶鶴】
とりにく
6
【五煌】肆【庫蘇】 / August 18th, 2014
【五煌】肆【庫蘇】
豊子
7
【五煌】熱と血と【坐烙】 / July 31st, 2014
【五煌】熱と血と【坐烙】
真砂
4
【五煌】最善策と画策と【静穏】 / August 14th, 2014
【五煌】最善策と画策と【静穏】
津雲@日々鍛錬
4
【五煌】金木犀【庫蘇】 / September 29th, 2014
【五煌】金木犀【庫蘇】
麻木@鈍足
5
【五煌】欒木之一葉【静穏】 / August 12th, 2014
【五煌】欒木之一葉【静穏】
ゆうと
4
【五煌】道行きの泥【慶鶴】 / September 26th, 2014
【五煌】道行きの泥【慶鶴】
T
6
【五煌】燃える星 疾る風【庫蘇】 / September 5th, 2014
【五煌】燃える星 疾る風【庫蘇】
あり
【五煌】鬼へ【静穏】 / August 12th, 2014
【五煌】鬼へ【静穏】
ガタリン@誤フォローすみません
5
【五煌】Endure【坐烙】 / July 14th, 2014
【五煌】Endure【坐烙】
秋刀魚
3
【士武】おおやけとわたくし【舞踏会】 / August 10th, 2014
【士武】おおやけとわたくし【舞踏会】
hugu
5
【五煌】対峙【庫蘇】 / September 10th, 2014
【五煌】対峙【庫蘇】
中目
4
【五煌】四知【坐烙】 / July 9th, 2014
【五煌】四知【坐烙】
浮葉@鈍足
2
【士武】見守る人【舞踏会】 / August 12th, 2014
【士武】見守る人【舞踏会】
めぐ@四神伝説主催
3
【五煌】欒木之二葉【静穏】 / August 15th, 2014
【五煌】欒木之二葉【静穏】
ゆうと
4
【五煌】五里霧中【坐烙】 / July 19th, 2014
【五煌】五里霧中【坐烙】
浮葉@鈍足
3
【士武】かくして【交流】 / July 27th, 2014
【士武】かくして【交流】
hugu
【五煌】主従【坐烙】 / June 30th, 2014
【五煌】主従【坐烙】
御堂道隆筑波
11
【五煌】成れの果て【慶鶴】 / September 14th, 2014
【五煌】成れの果て【慶鶴】
T
6
【ぴく花守歌】がつがつ攻防【雪の陣】 / July 16th, 2014
【ぴく花守歌】がつがつ攻防【雪の陣】
六冬灯
6
【五煌】 御旗のもとに 【軍紀】 / July 5th, 2014
【五煌】 御旗のもとに 【軍紀】
しめさば17
6
【五煌】対極【軍紀】 / July 14th, 2014
【五煌】対極【軍紀】
中目
11
【五煌】霧中【静穏】 / August 10th, 2014
【五煌】霧中【静穏】
ソラウタ
4
【五煌】女子トークかーらーの【庫蘇】 / September 16th, 2014
【五煌】女子トークかーらーの【庫蘇】
清和右京
7
【五煌】 頭寒足熱 【静穏】 / October 7th, 2014
【五煌】 頭寒足熱 【静穏】
一(itsu)
6
【五煌】六道輪廻【静穏】 / August 6th, 2014
【五煌】六道輪廻【静穏】
浮葉@鈍足
12
【五煌】仇探し【軍紀】 / July 6th, 2014
【五煌】仇探し【軍紀】
とりにく