リンドブルムがペロペロ・メルルーサにであってしまった!
ぺんてるのペペ&ルルとは…リンドブルムがペロペロ、メルルーサにすることであろう。リンドブルム:SFC版では容量の関係で見送られた各階層の守護竜。武器名に名残を残すのみだったのが、GBA版で復活!空中世界担当、ドイツの由緒正しき飛竜。後代では流星の化身とされたとか。酸性雨で全体毒攻撃!顔のモチーフは口吻が長い猟犬かな。天の狗ってことなのか、ヤコブソン器官が空中世界ってことでジェイコブの息子の梯子なのか。押井監督ってば飛竜(ワイバーン)好きで各所でモチーフに使いますね。公式サイトに新規イラスト追加ってばよ。メルルーサ:海中世界の深海に棲むHP回復用モンスター。桜玉吉氏は面構成がかっけぇ古代魚のような姿にデザイン。1993年時点でモンスター化とかスゲェ!実際はスペイン語圏深海の大陸棚付近で獲れるタラ目の食用魚。白身魚のフライは大半これ。立喰師列伝執筆でファーストフード産業も目配せしてたからなのね。
40
17
1907
2014-08-21 15:51
Comments (6)
お寿司が食べたくなりました(^o^)
View Repliesゲーム自体は未プレイですが、走り坊主さんのドット絵による、RPG戦闘画面風うごイラは、なかなかいい出来ですね。
View Replies