「ビオゴジ」を作るッ②
4ヶ月ぶりの更新です、間に色々寄り道していましたが、2週間前に突然首を延長した事が切っ掛けとなって、アッという間に胴体まで進みましたw 現在は背ビレの製作中、地味に面倒臭い作業です。 これさえ出来れば全身を覆うヒダ作りに入れるので、何とか仕上げて進めたい所です
35
21
1302
2014-09-18 06:24
Comments (4)
犬計画さん>御久し振りです、確かに耳を大きくしたら柴犬に見えそうですねw ある種の(良い意味での)アバウトさがゴジラの魅力かもしれません。US2014版ゴジラは哺乳類っぽい意匠で、ちょい猿っぽい顔になって大分、日本っぽいゴジラでしたね
ビオゴジ以降の平成ゴジラの事を「犬ゴジラ」なんて呼ぶ人が時々おりますが・・・改めて見ると確かに日本犬のようにも見えますね^^ 爬虫類なのか?哺乳類なのか?つくづくゴジラというのは不思議なデザインの怪獣だと思います。(2014版USゴジラはイグアナじゃなくてよかった~w)