航空自衛隊 U-125 飛行点検隊「NEW AFIS」 (入間)
割と派手めな特別塗装機が続き・・
-で、いきなり地味目な特別塗装ww
ってか、文字入っただけなんですけどねww
2012年の「NEW AFIS」ロゴ入りU-125 49-3043です。
新しい自動飛行点検装置を装備した時に描きいれられました。
前回比・・輝度修正してます。
ってか・・、本当はFCの125とYSの60周年記念シール貼ったの
描いたとき、どっちも輝度修正したんですけどね・・。
例の件で、控えてますww
―で、もったいないので、「NEW AFIS」も作って、そっちで
うpすることにしました。
まぁ・・そんなに神経質に
ならなくてもいいと思うんですけどね・・ww
なんとなくww
そんなこんなで・・ もう少ししたらYSもうpします。
以下 2016年4月6日追記 ---------
本日13時頃、鹿児島県上空で消息を絶った情報がありました。
地元の飛行隊だけに、無事を祈る限りです・・。
-で、いきなり地味目な特別塗装ww
ってか、文字入っただけなんですけどねww
2012年の「NEW AFIS」ロゴ入りU-125 49-3043です。
新しい自動飛行点検装置を装備した時に描きいれられました。
前回比・・輝度修正してます。
ってか・・、本当はFCの125とYSの60周年記念シール貼ったの
描いたとき、どっちも輝度修正したんですけどね・・。
例の件で、控えてますww
―で、もったいないので、「NEW AFIS」も作って、そっちで
うpすることにしました。
まぁ・・そんなに神経質に
ならなくてもいいと思うんですけどね・・ww
なんとなくww
そんなこんなで・・ もう少ししたらYSもうpします。
以下 2016年4月6日追記 ---------
本日13時頃、鹿児島県上空で消息を絶った情報がありました。
地元の飛行隊だけに、無事を祈る限りです・・。
20
25
1244
2014-10-23 23:28
Comments (2)
先日の点検隊U-125 #043 の事故につきましては、 心よりお悔やみ申し上げます。 入間近隣に住んでいた頃は、会社帰りに夜間訓練している姿を良く見かけ、思い入れもあるだけに、残念です。
水曜日の午後に、本機(#043)が鹿児島県の鹿屋基地近郊の山中に墜落して、残念ながら乗員6名が全員殉職してしまいました。因みに、事故機の機長の3等空佐は、ブルーインパルスの1番機を務められていたベテランでした(号泣)。