【花咲】企画終了のお知らせ【公式】
❀異国の花咲く【illust/45839181】
当企画は2014年12月31日を以って終了となります。
以降に関しましては下記の通りです。不明な点があれば主催までお声かけ下さい。
◇アフターはなく、無期限交流。タグはそのまま使えます。
◇新規キャラクターの投稿禁止。
◇ペア申請に関しては無期限。
◇ペアが成立していないキャラクターに限り、他企画へのリメイクOK
(その際は本タグを全て外して撤退の旨を記載するか、キャラシの非公開または削除の措置をお願い致します)
◇自作発言をしなければ当世界観の設定を創作へ引用可能(その際は主催にお声かけ下さい)
*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*
「異国の花咲く」を企画として立ち上げたのは「金髪×黒髪」の
NL申請企画がやりたい!とツイッターで呟いたことがキッカケでした。
しかし、異国間の交流を前提とした企画は多数あれど、
外見の色まで指定された企画は見かけませんでした。
単に私が見落としているだけかもしれませんが、
当時の私はそれをとても残念に感じた記憶があります。
そのときは自分で企画を運営するなんて考えもしていませんでしたが、
無いとなると、やたら設定だけは無駄に膨らみました。
「こういうのはどうかな」「こんな企画ないかな~」なんて妄想して、
本格的に国の名前やロゴを考え始めたあたりで、
「あ、ここまで考えたら予告だけでも作ってみよう」と投稿を決意。
50人くらい集まれば寂しくないかな~という予想を飛び越え、
数多くの方に支持していただけたのは本当に僥倖でした。
初めてのpixiv企画運営で、うまく立ち回ることも出来ず、
参加者の皆さまにはご心配やご迷惑をおかけしたことと思います。
それでも、至らない主催を最後まで愛情深く見守ってくださった
皆さまのおかげで、無事にこの日を迎えることが出来ました。
喜びと感謝の気持ちでいっぱいです・・・!
「異国の花咲く」を愛して下さった全ての方々に、心から有難うございました!
いつか、花咲の世界観やコンセプトに共感してくださった方が
世界観を引き継いだ別の時代でも、まったく関係ないファンタジーでも、
「洋×和」「和×洋」を楽しむ機会を設けてくださったら
主催は心から嬉しく思います!
それでは、最後まで長々と失礼しました。
皆さまの花咲ライフが豊かな彩りに満ち溢れますように!
当企画は2014年12月31日を以って終了となります。
以降に関しましては下記の通りです。不明な点があれば主催までお声かけ下さい。
◇アフターはなく、無期限交流。タグはそのまま使えます。
◇新規キャラクターの投稿禁止。
◇ペア申請に関しては無期限。
◇ペアが成立していないキャラクターに限り、他企画へのリメイクOK
(その際は本タグを全て外して撤退の旨を記載するか、キャラシの非公開または削除の措置をお願い致します)
◇自作発言をしなければ当世界観の設定を創作へ引用可能(その際は主催にお声かけ下さい)
*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*・❀.*
「異国の花咲く」を企画として立ち上げたのは「金髪×黒髪」の
NL申請企画がやりたい!とツイッターで呟いたことがキッカケでした。
しかし、異国間の交流を前提とした企画は多数あれど、
外見の色まで指定された企画は見かけませんでした。
単に私が見落としているだけかもしれませんが、
当時の私はそれをとても残念に感じた記憶があります。
そのときは自分で企画を運営するなんて考えもしていませんでしたが、
無いとなると、やたら設定だけは無駄に膨らみました。
「こういうのはどうかな」「こんな企画ないかな~」なんて妄想して、
本格的に国の名前やロゴを考え始めたあたりで、
「あ、ここまで考えたら予告だけでも作ってみよう」と投稿を決意。
50人くらい集まれば寂しくないかな~という予想を飛び越え、
数多くの方に支持していただけたのは本当に僥倖でした。
初めてのpixiv企画運営で、うまく立ち回ることも出来ず、
参加者の皆さまにはご心配やご迷惑をおかけしたことと思います。
それでも、至らない主催を最後まで愛情深く見守ってくださった
皆さまのおかげで、無事にこの日を迎えることが出来ました。
喜びと感謝の気持ちでいっぱいです・・・!
「異国の花咲く」を愛して下さった全ての方々に、心から有難うございました!
いつか、花咲の世界観やコンセプトに共感してくださった方が
世界観を引き継いだ別の時代でも、まったく関係ないファンタジーでも、
「洋×和」「和×洋」を楽しむ機会を設けてくださったら
主催は心から嬉しく思います!
それでは、最後まで長々と失礼しました。
皆さまの花咲ライフが豊かな彩りに満ち溢れますように!
8
1
989
2014-12-31 18:58
Comments (0)
No comments