友達ってやつさ!
コンラッドも凄く気になるとこですが個人的に
アルバトロスが、クロップが記憶を失う以前に素顔をもう見せていたって部分でぶわぁ〜ってキました
クロップが鳥をバラバラにしてたのも、戯曲の魔女の思い出が強かったからなのか…。
comicoの漫画で一番好きな作品です。これは本当絵で表現しきれない…!!!
法律は裁くだけじゃなくて何かを維持するものでもある、命をも法は操ってしまう、
そしてそれをも簡単に破ってしまうものもある。なにか皮肉を感じました。
一見あんな可愛いコミカルでキャッチーなキャラクタで溢れた童話の様な作品かと思いきや
このご時世ギリギリをつめる恐ろし可愛いお話でした。めっちゃびっくりしました。
そういえば、二人組みの国の国境を越えたところで座席回転が可能になるって言うシーン、
すっげー細かいなあ・・・と思いました。確かに、回転しちゃったら4人組みになっちゃいますもんね。
キャラクタはアルバトロスが一番好きです。手袋をはめていないのは意図的です。
実は私昨日38.5度の高熱を出しました。学校も休みとなり少し元気になって、暇な時間に
comicoで作品を見てる間に「ルイス先生と不思議な世界たち」を見つけました。
お熱に感謝。
★ブックマーク20件ありがとうございます
過去最多。ちょっとビックリし過ぎて3度見しました。
アルバトロスが、クロップが記憶を失う以前に素顔をもう見せていたって部分でぶわぁ〜ってキました
クロップが鳥をバラバラにしてたのも、戯曲の魔女の思い出が強かったからなのか…。
comicoの漫画で一番好きな作品です。これは本当絵で表現しきれない…!!!
法律は裁くだけじゃなくて何かを維持するものでもある、命をも法は操ってしまう、
そしてそれをも簡単に破ってしまうものもある。なにか皮肉を感じました。
一見あんな可愛いコミカルでキャッチーなキャラクタで溢れた童話の様な作品かと思いきや
このご時世ギリギリをつめる恐ろし可愛いお話でした。めっちゃびっくりしました。
そういえば、二人組みの国の国境を越えたところで座席回転が可能になるって言うシーン、
すっげー細かいなあ・・・と思いました。確かに、回転しちゃったら4人組みになっちゃいますもんね。
キャラクタはアルバトロスが一番好きです。手袋をはめていないのは意図的です。
実は私昨日38.5度の高熱を出しました。学校も休みとなり少し元気になって、暇な時間に
comicoで作品を見てる間に「ルイス先生と不思議な世界たち」を見つけました。
お熱に感謝。
★ブックマーク20件ありがとうございます
過去最多。ちょっとビックリし過ぎて3度見しました。
46
42
1476
2015-02-06 22:44
Comments (0)
No comments