【ただ一つの】ティララ・スレイフィ【第3期】
■ただ一つの【illust/48353414】第三期も参加します。
2/18 旦那様へのセリフ編集しました。
■ティララ・スレイフィ / 女 / 15歳 / 149cm / 火の部隊
■ステータス
Main・戦力ステータス:43
Sub・生命力ステータス:20
Sub・運ステータス:17
■作品ID:【48633620】
■家族
父親:テルル・スレイフィ【illust/47988279】
「父さま、とっても面白くて好き。ティアラ跳べるけど、父さまに肩車してもらうの…好き」
母親:ラティーファさん【illust/47892763】
「母さまも頑張ってるから…ティアラも頑張るね。母さまの頑張ってる姿…キラキラしてるから…好き」
兄:アジーズさん【illust/48521515】
「し…知らない人だ…。兄さまの後ろにいる…」
「兄さま…ティアラ、笑ってる兄さまのお顔見たいな」
素敵なご縁をいただきました!素敵な旦那様
水の部隊 ルーシン・モンロンさん【illust/48737548】
「(チャミーが知らない子と話してる……あ、こっち…見た)…えと……その……こんにちわ…。今見た事って…あの…チャミーと楽しそうにお話し……え…?な、何で怒るの…?さっきは…笑ってたのに…」
「…言おうと思ったけど……その、お話しするの…慣れないと…上手く喋れなくて…。けどティアラ…チャミーみたく、ルーシンくんとお話し、したいから…。あっ…そうだ…転んで怪我、してない…?」
「ティアラはね、踊るの好き…だから。見てくれる人が笑ってくれるのも…好き、なの。 ルーシンくんも笑ってくれて…ティアラ嬉しいよ。 …ふふっ…まだまだなら、もっとダンス頑張るから…笑ってね?今度はチャミーと、輝輝と、煌煌と、一緒に…踊ってみようかな…?」
「ティアラはね、初めてルーシンくんの笑顔を見た時から…心がくすぐったくて心地よくてね…ずっと見ていたいなって…思ったんだよ。だから、くじけそうな時…後ろ向きな気持ちになった時…ティアラのダンスを見て…楽しい気持ちになってほしいな。それでもダメなら…一緒にどうしたらいいのか考える。ルーシンくんの隣にいるよ」
■スキル
ヒーリングダンス・・・精神、体力等回復を促す舞を踊る。ティララは火の輪を使って踊る。
紅の眼差し・・・見つめたものを加熱し、燃やす眼。制御はできない。蒼の眼差しで凍ったものを溶かすことのできる唯一の熱。
アクロバット:柔軟な身のこなしで動く。バック転、側転などは当たり前。
■種族について
〇スレイフィ族:火の輪を操る一族。
〇炎狐(エンコ):炎を自在に操れる。色もさまざま。
〇舞鳥人(ラムオルニス):拠点を持たず、国から国へと移動する旅芸人の一族。
足はなく、足首あたりから生えている翼でいつも宙を飛んでいる。
立つことはできるが歩くときは飛び跳ねる以外手段はない。それより飛んだ方が早いうえ、楽。
宙を飛びながら、舞いを踊る姿がとても美しく、その舞いにはヒーリング効果があるとか。
(※ティララは歩く程度はできるが、急ぐときは飛ぶ方が早い)
〇リトピス:竜翼と角、蛇の頭が付いた尾を持つ一族。見つめたものを加熱する力を持つ。
一度見たものは、兄弟姉妹が持つ対となる能力である【蒼の眼差し】でのみ、
温度を下げ、相殺することができる。尚、同族には眼の力は及ばない。
また、氷の力を持つ者がキュアノス、火の力を持つ者がポイニクスというミドルネームを名乗る。
目を隠して生活することが習慣づいており、代わりに蛇尾の目で周囲を見ている。
蛇尾にも自我があり、基本的には従順であるものの性格は様々。
種族特徴として元々抵抗力が低く、病などで弱った際には自己治癒力を高めるため、
一時的に眼の能力が失われ、体温が異常に熱くなる。寿命は80年ほどだが、全うする個体は少ない。
(※ティララは片目のみ受け継ぎ、蛇尾は炎の蛇と化しています。ミドルネームは受け継がなくてもよいという事でいれておりません)
■関係について
所属部隊などは問いません。性格の相性や、こういう関係が築けそう、というのを重視したいと思います。
■メッセについて
即日~3日の内にお返しさせていただきます。
3日以内に返せそうにない場合は、スタックにてお知らせいたします。
お知らせがなく、3日以上返信がない場合、メッセ障害の可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡をよろしくお願いします。
2/18 旦那様へのセリフ編集しました。
■ティララ・スレイフィ / 女 / 15歳 / 149cm / 火の部隊
■ステータス
Main・戦力ステータス:43
Sub・生命力ステータス:20
Sub・運ステータス:17
■作品ID:【48633620】
■家族
父親:テルル・スレイフィ【illust/47988279】
「父さま、とっても面白くて好き。ティアラ跳べるけど、父さまに肩車してもらうの…好き」
母親:ラティーファさん【illust/47892763】
「母さまも頑張ってるから…ティアラも頑張るね。母さまの頑張ってる姿…キラキラしてるから…好き」
兄:アジーズさん【illust/48521515】
「し…知らない人だ…。兄さまの後ろにいる…」
「兄さま…ティアラ、笑ってる兄さまのお顔見たいな」
素敵なご縁をいただきました!素敵な旦那様
水の部隊 ルーシン・モンロンさん【illust/48737548】
「(チャミーが知らない子と話してる……あ、こっち…見た)…えと……その……こんにちわ…。今見た事って…あの…チャミーと楽しそうにお話し……え…?な、何で怒るの…?さっきは…笑ってたのに…」
「…言おうと思ったけど……その、お話しするの…慣れないと…上手く喋れなくて…。けどティアラ…チャミーみたく、ルーシンくんとお話し、したいから…。あっ…そうだ…転んで怪我、してない…?」
「ティアラはね、踊るの好き…だから。見てくれる人が笑ってくれるのも…好き、なの。 ルーシンくんも笑ってくれて…ティアラ嬉しいよ。 …ふふっ…まだまだなら、もっとダンス頑張るから…笑ってね?今度はチャミーと、輝輝と、煌煌と、一緒に…踊ってみようかな…?」
「ティアラはね、初めてルーシンくんの笑顔を見た時から…心がくすぐったくて心地よくてね…ずっと見ていたいなって…思ったんだよ。だから、くじけそうな時…後ろ向きな気持ちになった時…ティアラのダンスを見て…楽しい気持ちになってほしいな。それでもダメなら…一緒にどうしたらいいのか考える。ルーシンくんの隣にいるよ」
■スキル
ヒーリングダンス・・・精神、体力等回復を促す舞を踊る。ティララは火の輪を使って踊る。
紅の眼差し・・・見つめたものを加熱し、燃やす眼。制御はできない。蒼の眼差しで凍ったものを溶かすことのできる唯一の熱。
アクロバット:柔軟な身のこなしで動く。バック転、側転などは当たり前。
■種族について
〇スレイフィ族:火の輪を操る一族。
〇炎狐(エンコ):炎を自在に操れる。色もさまざま。
〇舞鳥人(ラムオルニス):拠点を持たず、国から国へと移動する旅芸人の一族。
足はなく、足首あたりから生えている翼でいつも宙を飛んでいる。
立つことはできるが歩くときは飛び跳ねる以外手段はない。それより飛んだ方が早いうえ、楽。
宙を飛びながら、舞いを踊る姿がとても美しく、その舞いにはヒーリング効果があるとか。
(※ティララは歩く程度はできるが、急ぐときは飛ぶ方が早い)
〇リトピス:竜翼と角、蛇の頭が付いた尾を持つ一族。見つめたものを加熱する力を持つ。
一度見たものは、兄弟姉妹が持つ対となる能力である【蒼の眼差し】でのみ、
温度を下げ、相殺することができる。尚、同族には眼の力は及ばない。
また、氷の力を持つ者がキュアノス、火の力を持つ者がポイニクスというミドルネームを名乗る。
目を隠して生活することが習慣づいており、代わりに蛇尾の目で周囲を見ている。
蛇尾にも自我があり、基本的には従順であるものの性格は様々。
種族特徴として元々抵抗力が低く、病などで弱った際には自己治癒力を高めるため、
一時的に眼の能力が失われ、体温が異常に熱くなる。寿命は80年ほどだが、全うする個体は少ない。
(※ティララは片目のみ受け継ぎ、蛇尾は炎の蛇と化しています。ミドルネームは受け継がなくてもよいという事でいれておりません)
■関係について
所属部隊などは問いません。性格の相性や、こういう関係が築けそう、というのを重視したいと思います。
■メッセについて
即日~3日の内にお返しさせていただきます。
3日以内に返せそうにない場合は、スタックにてお知らせいたします。
お知らせがなく、3日以上返信がない場合、メッセ障害の可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡をよろしくお願いします。
17
71
1286
2015-02-08 21:19
Comments (0)
No comments