副隊長だから良いんですね^^ しかしOVAに逆輸入された凄いキャラだと思います。アンチョビと同じ髪の色だと思っていたので金髪にはビックリしましたがw 菊代さんは槌居先生に許可取られてたんですね。槌居先生いわく菊代さんは20代後半らしいので才谷屋先生が描かれた菊代さんは30代(殴
アンツィオん時はアンチョビってオフィシャルなキャラが居たので^^;カルパッチョはガチでみほとかと話してませんし・・・ まったく気楽でしたよ。 菊代さんは、しほが「勘当する」って話した時点で思いついて、槌居さんに許可もらいました。
なるほど、そういう緊張もあるんですね。カルパッチョさんの時もそうだったんでしょうか?w オリジナルキャラと聞いて思い出したんですが、プラウダ戦前にリトルアーミーの菊代さんが出てきた時はビックリしました。
いよいよご対面です。 エクレールは僕のオリジナルキャラだったので・・・ それがオフィシャルキャラと相対するってシーンは自分で描いててドキドキしました^^;
1
Replies to comment 43611387
副隊長だから良いんですね^^ しかしOVAに逆輸入された凄いキャラだと思います。アンチョビと同じ髪の色だと思っていたので金髪にはビックリしましたがw 菊代さんは槌居先生に許可取られてたんですね。槌居先生いわく菊代さんは20代後半らしいので才谷屋先生が描かれた菊代さんは30代(殴
アンツィオん時はアンチョビってオフィシャルなキャラが居たので^^;カルパッチョはガチでみほとかと話してませんし・・・ まったく気楽でしたよ。 菊代さんは、しほが「勘当する」って話した時点で思いついて、槌居さんに許可もらいました。
なるほど、そういう緊張もあるんですね。カルパッチョさんの時もそうだったんでしょうか?w オリジナルキャラと聞いて思い出したんですが、プラウダ戦前にリトルアーミーの菊代さんが出てきた時はビックリしました。
いよいよご対面です。 エクレールは僕のオリジナルキャラだったので・・・ それがオフィシャルキャラと相対するってシーンは自分で描いててドキドキしました^^;
1