もう後には退けない
オークション導入の雰囲気漫画です。明らかに途中で力尽きてます…。
きちんと漫画を描くのは初めてなので見苦しいところがあるかとは思いますので、
さらーっと見ていただけるとありがたいです…!
オークションへは自分で連絡してなんとか行きます。(お迎え制度なかったらどうしよ…)
家はつぶし、父は見捨てます。母はいません。
作中の「運命」は「自分ではない誰かに決められる未来」的なニュアンスです。伝われ…!
だからオークション時は割とわくわく。好奇心の方が強いです。
何でもできるのより、少しでも行動を制限されるのを好みます。変人。
要約すると「この支配からの脱却!!そして新世界へ」みたいな感じです。
家を出た時の服でオークションに出てます。洗濯してるといいな。
公式様よりジャック・イノセントさんとアルザーさん【illust/47545959】
シレーナ【illust/48357115】
きちんと漫画を描くのは初めてなので見苦しいところがあるかとは思いますので、
さらーっと見ていただけるとありがたいです…!
オークションへは自分で連絡してなんとか行きます。(お迎え制度なかったらどうしよ…)
家はつぶし、父は見捨てます。母はいません。
作中の「運命」は「自分ではない誰かに決められる未来」的なニュアンスです。伝われ…!
だからオークション時は割とわくわく。好奇心の方が強いです。
何でもできるのより、少しでも行動を制限されるのを好みます。変人。
要約すると「この支配からの脱却!!そして新世界へ」みたいな感じです。
家を出た時の服でオークションに出てます。洗濯してるといいな。
公式様よりジャック・イノセントさんとアルザーさん【illust/47545959】
シレーナ【illust/48357115】
21
37
1673
2015-02-10 03:21
Comments (0)
No comments