三澤 寛志
1000/100万人と言うと、日本の人口1億2000万人に換算すると12万人が見に来たことになるんですよ! 銀座で個展をひらいて、閲覧者1000人と行ったら超大盛況ってカンジですよ(閲覧者十数人なんてことも珍しくないですから…)
関係ないことですが、100万もユーザーいるのに放映中のアニメでさえタグ検索頼りだと閲覧1000超えりゃ良いとこってのは少なすぎて不自然に思えます・・・みんなDRとかばっか見てるんですかね?
凝った構図が先にたくさん出たので単純構図だとちょっと物足りなく思えます・・・ しかしセーターの繊維画質は相変わらず凄い(・ω・;)
しようと思ってそうしているわけではなく、あれこれやっているうちにそうなってくるかんじですね。むしろ綺麗な平塗りを活かせたら面白いかもなどと思ったりもします。
どの部分を切り取っても、単色でベタ塗りしている場所が無い・・ってのも、当たり前だけどそれがアナログ描きの醍醐味だよなぁ・・人によるだろうけどw
Comments (5)
1000/100万人と言うと、日本の人口1億2000万人に換算すると12万人が見に来たことになるんですよ! 銀座で個展をひらいて、閲覧者1000人と行ったら超大盛況ってカンジですよ(閲覧者十数人なんてことも珍しくないですから…)
関係ないことですが、100万もユーザーいるのに放映中のアニメでさえタグ検索頼りだと閲覧1000超えりゃ良いとこってのは少なすぎて不自然に思えます・・・みんなDRとかばっか見てるんですかね?
凝った構図が先にたくさん出たので単純構図だとちょっと物足りなく思えます・・・ しかしセーターの繊維画質は相変わらず凄い(・ω・;)
しようと思ってそうしているわけではなく、あれこれやっているうちにそうなってくるかんじですね。むしろ綺麗な平塗りを活かせたら面白いかもなどと思ったりもします。
どの部分を切り取っても、単色でベタ塗りしている場所が無い・・ってのも、当たり前だけどそれがアナログ描きの醍醐味だよなぁ・・人によるだろうけどw