【PFT】アズラティエル【世界旅行者】
企画元【illust/49662235】
「僕の占いはよく当たるんですよ。よかったら試してみます?」
名前 アズラティエル・ヴェインカード(ティエル) AZURATIELE・VAINCALD 年齢不詳/旅人/166cm
一人称 僕 二人称:~くん、~さん、~ちゃんなど
ケルディム【illust/49662987】と行動を共にしている旅人。七味ゴマネズミ【illust/49664279】のケチャップ(♀)を連れている。見た目も精神的にもまだ若く、中性的な顔立ちなのでよく女性と間違われているが一応男性。
ケルディムの事を心から慕っているがそれには深い理由があるらしい。性格は子供っぽく無邪気なムードメーカー気質。ただしものすごい食い意地の張った天然ボケ少年である。
戦いでは魔力によって作り出したカードを相手に投げつける。魔法属性によって与える効果は変わる。魔法も多少なら使用できる。
可愛い動物やモンスターが大好きでよく観察している。また動物に懐かれる事が多いがそのせいで変なモンスターに追いまわされる事もあったりなかったり。
タロットを使った占いが得意。よく当たるらしいが稀にその占いを過信して大変な事態になることもある。
甘い物は好きだが基本的に好き嫌いは無い。ただケルディム同様甘いものを食べないと魔法が使えない状態になってしまう。
カード 月と星のトランプカード
絵柄の書かれていないまっさらなカード。このカードに魔力を宿す事で様々な効果を持つ術を発動する事ができる。
所属国(章ごとに変更)
第一世界 カラドア帝国【illust/49662538】
第二世界 エトワイル【illust/50580131】
第三世界での出来事は後日補足予定
ギルド 食卓騎士団ミルメコレオ【illust/49673270】
食べる事が大好きという理由で客人としてお世話になっています。ケルディムが1人で行動する際はよく騎士団で食べ物集めに奔走しています。
楽団喫茶ズンドコピーヒャラ【illust/49663387】ケルディムと共に来店しています。
何かありましたらお願いします。キャプション随時更新。
キャラシ及びキャラの装飾に使用した素材【illust/49649158】
「僕の占いはよく当たるんですよ。よかったら試してみます?」
名前 アズラティエル・ヴェインカード(ティエル) AZURATIELE・VAINCALD 年齢不詳/旅人/166cm
一人称 僕 二人称:~くん、~さん、~ちゃんなど
ケルディム【illust/49662987】と行動を共にしている旅人。七味ゴマネズミ【illust/49664279】のケチャップ(♀)を連れている。見た目も精神的にもまだ若く、中性的な顔立ちなのでよく女性と間違われているが一応男性。
ケルディムの事を心から慕っているがそれには深い理由があるらしい。性格は子供っぽく無邪気なムードメーカー気質。ただしものすごい食い意地の張った天然ボケ少年である。
戦いでは魔力によって作り出したカードを相手に投げつける。魔法属性によって与える効果は変わる。魔法も多少なら使用できる。
可愛い動物やモンスターが大好きでよく観察している。また動物に懐かれる事が多いがそのせいで変なモンスターに追いまわされる事もあったりなかったり。
タロットを使った占いが得意。よく当たるらしいが稀にその占いを過信して大変な事態になることもある。
甘い物は好きだが基本的に好き嫌いは無い。ただケルディム同様甘いものを食べないと魔法が使えない状態になってしまう。
カード 月と星のトランプカード
絵柄の書かれていないまっさらなカード。このカードに魔力を宿す事で様々な効果を持つ術を発動する事ができる。
所属国(章ごとに変更)
第一世界 カラドア帝国【illust/49662538】
第二世界 エトワイル【illust/50580131】
第三世界での出来事は後日補足予定
ギルド 食卓騎士団ミルメコレオ【illust/49673270】
食べる事が大好きという理由で客人としてお世話になっています。ケルディムが1人で行動する際はよく騎士団で食べ物集めに奔走しています。
楽団喫茶ズンドコピーヒャラ【illust/49663387】ケルディムと共に来店しています。
何かありましたらお願いします。キャプション随時更新。
キャラシ及びキャラの装飾に使用した素材【illust/49649158】
C●renka
pixivファンタジアT
pixiv Fantasia T
PFTPC
【星と切札の占術師】
カラドア
karadoa
renka'sPF
【PFT】交流しようよ!
【食卓騎士団ミルメコレオ】
機械城作戦【赤】
kikaijousakusenn
ピクファン長髪男子
pikufannchouhatsudannshi
15
40
1236
2015-04-05 00:34
Comments (0)
No comments