留と伊作と落とし穴
忍たま初めて描いた。でもアニメでしゃべってる彼らを見たことがないという・・・。何年も見てなかったし、最近休みの日に見ようとしても時間忘れて見逃すかドクタケメインかのどっちか。5・6年生が見たいんだ!!落乱は借りて読みました。それではまったんだけどね。伊作君に。伊作大好き。 この絵もメインは伊作です。状況は、、、なんとなくわかるだろうか?ザットコンナモンです。 「こんなところにいたのか、伊作。昼過ぎから姿見なかったから探してたんだぞ」 「いつも悪いね留さんや」 「いやいや、なんのこれしき。昼からずっとはまってたのか?」 「うん。今日の穴いつもよりすっごーく深くってねぇ。登ってくるの大変だったんだ。もう夕方だねぇ」 「…んっとに、、、綾部ぇー!!!!!」 綾部はものすごく頑張った模様です。もしくはムシャクシャしていたのか? 留さんの怒りは、伊作がはまっちまったじゃないかこのヤロウ5%+伊作を探す手間15%+誰がこの穴埋めるんだ!!80%くらいだと思います。 留の視線の先にはきっと四年生の教室があると思います。
善法寺伊作
Isaku Zenpouji
忍たま
nintama
食満留三郎
kematomesaburou
六年生
sixth grader
6は
rokuha
これはいい六は
korehaiirokunennhagumi
六は
rokuha
36
26
1703
2009-07-11 03:35
Comments (0)
No comments