【吾が手3】太刀風ハネムーンプチアンソロジーサンプル【9/9追】
完売いたしました!ありがとうございました!!
告知失礼致します。
8/30吾が手3にて、主催7名、ゲスト様11名による、太刀風ハネムーンプチアンソロジーを発行いたします。
詳細:http://honeymoon0103.com/
サンプル掲載順は五十音順となっております。
【世界の果てまでHoneymoon!】
新婚旅行をテーマにした太刀風プチアンソロジー
全年齢対象・A5・128P(含カラー口絵2P)/¥1000
吾が手に引き金を3 東1ホール サ-38a 「世界の果てまでHoneymoon!」プチアンソロジー頒布スペースにて
ノベルティ:太刀風トラベルノート
書店委託:http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/34/35/040030343559.html
プチアンソロジーに関するお問い合わせはHP(http://honeymoon0103.com/)ののメールフォームからお願い致します。
ゲスト様への直接のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
以下、お礼となります。(8月31日更新)
吾が手に引き金を3、お疲れ様でした。
お足元の悪い中、当スペースに足をお運びいただきまして、誠にありがとうございました。
沢山の方々にお手にとっていただきまして、主催一同より心より感謝申し上げます。
ポストカードラリーにご参加下さいました方々、少しでもお楽しみ頂けましたなら幸いです。
また、お祝いのお言葉、激励のお言葉等を頂きまして、大変励みになりました。誠にありがとうございます!
イベント当日もお声をかけてくださった方々、差し入れを下さった方々、とても有り難く頂戴いたしました。ありがとうございます!
とらのあな様で販売が開始されました。
大変お待たせ致しました!ノベルティ付きとなっております。
イベント頒布価格より、割高になってしまい大変恐縮ですが、イベントにお越しになられない方はご利用下さいませ。
また、9月23日に都立産業貿易センターに於いて開催されます、ハイスペックアタッカーにおきまして
若干数ではございますが、頒布を致します。
【H12 泣くな】にて頒布しております。よろしくお願いいたします。
以上お知らせでした。
改めましてこの度は本当にありがとうございました!
2015年8月31日
太刀風ハネムーンプチアンソロジー製作委員会 主催一同
告知失礼致します。
8/30吾が手3にて、主催7名、ゲスト様11名による、太刀風ハネムーンプチアンソロジーを発行いたします。
詳細:http://honeymoon0103.com/
サンプル掲載順は五十音順となっております。
【世界の果てまでHoneymoon!】
新婚旅行をテーマにした太刀風プチアンソロジー
全年齢対象・A5・128P(含カラー口絵2P)/¥1000
吾が手に引き金を3 東1ホール サ-38a 「世界の果てまでHoneymoon!」プチアンソロジー頒布スペースにて
ノベルティ:太刀風トラベルノート
書店委託:http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/34/35/040030343559.html
プチアンソロジーに関するお問い合わせはHP(http://honeymoon0103.com/)ののメールフォームからお願い致します。
ゲスト様への直接のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
以下、お礼となります。(8月31日更新)
吾が手に引き金を3、お疲れ様でした。
お足元の悪い中、当スペースに足をお運びいただきまして、誠にありがとうございました。
沢山の方々にお手にとっていただきまして、主催一同より心より感謝申し上げます。
ポストカードラリーにご参加下さいました方々、少しでもお楽しみ頂けましたなら幸いです。
また、お祝いのお言葉、激励のお言葉等を頂きまして、大変励みになりました。誠にありがとうございます!
イベント当日もお声をかけてくださった方々、差し入れを下さった方々、とても有り難く頂戴いたしました。ありがとうございます!
とらのあな様で販売が開始されました。
大変お待たせ致しました!ノベルティ付きとなっております。
イベント頒布価格より、割高になってしまい大変恐縮ですが、イベントにお越しになられない方はご利用下さいませ。
また、9月23日に都立産業貿易センターに於いて開催されます、ハイスペックアタッカーにおきまして
若干数ではございますが、頒布を致します。
【H12 泣くな】にて頒布しております。よろしくお願いいたします。
以上お知らせでした。
改めましてこの度は本当にありがとうございました!
2015年8月31日
太刀風ハネムーンプチアンソロジー製作委員会 主催一同
57
78
5727
2015-08-26 23:59
Comments (0)
No comments