Comments on artwork 52802320

nowmushi 2015-10-13 01:17

『未来へ続く風』って言葉の響き良いですよね! ZXA好きだったけど、もうダメかなぁ…

View Replies
ストーンカース 2015-10-10 20:19

無印・X・dash・zeroまではわかりましたね。そしてE缶ワロタw

View Replies
baka 2015-10-04 23:16

自分も「コマミ」はGC版を買いましたね。トレジャーコインでしか取れないフィギュアが魅力的だったのでw。 無印3は初プレイ時はドクロボット相手にヒーヒー言いましたw(特にクイック)

ロックマンは「GC版コマンドミッション」しか持っておらず、 それと「無印3」しかやった事が無いですが。 64版のDASH1・2を揃えられなかったのがちょっと物足りないですね。

鞍華あい 2015-10-03 10:55

ロックマンはあまりよく知りませんがこのお話はとてもほっこりさせていただきました! みんなに愛されているものが急に幻想入りするのは寂しいことですね…

View Replies
zero 2015-10-01 21:16

ロックマンやロックマンXは月刊ボンボンで読んでました、懐かしい思い出です・・・

View Replies
遊猫 2015-10-01 17:52

お土産がE缶…だと?!

View Replies
S.Aikawa 2015-10-01 13:27

自分もエグゼシリーズの大ファンだったので、幻想入りしそうな感じってなんか切ないです。^^

View Replies
2015-10-01 11:31

タイトルで釣られました。 にしてもよく私の誕生日覚えていてくださいましたねw ありがとうございます! ロックマンはまだ幻想入りなんてしません! 私がCAPCOMに就職して再建させてやるー! できれば、のお話ですがね☆

View Replies
谷川(真) 2015-10-01 01:15

一つ一つの台詞からシリーズ問わずのロックマン愛を感じさせていただきました。ロックマンはいつまでも語り継いで行きたいゲームですね。

View Replies
サイト 2015-10-01 00:41

ロックマンの話は今も伝説として大勢の人から愛されていくと思いますよ

View Replies

1