天下五剣
日本に実在する五振の名刀『天下五剣』をモチーフに考えた創作天下五剣と使い手たちです。擬人化ではありませんよ?w
元のと形は全く違いますが、名前は元のを参考にアレンジしました。引かれるかもしれませんが…説明を((するのか
左上:風使いメルスワットの剣、ロザリーゼファー:『数珠丸』から命名。数珠は(たしか)英語でロザリー、丸を風に変えてゼファー…ゼファーはたしかスペイン語で希望の西風、という意味だったような…。←
左下:雷の魔術師アマツの刀、鬼丸:本物そのまま拝借しましたwが、別名を『雷切』ということに。
右下:月の魔術師ヘジュの剣、ダハブヒラル:『三日月宗近』という天下五剣の中でも最も美しいといわれる刀を参考にしました。王子様には持って来い!でしょう?wアラビア語でダハブは黄金、ヒラールは三日月を意味しているとか…。ネーミングセンスが欲しい……
右上:炎の魔術師ロウエンの刀、童子斬:本物は『童子切』。ほぼそのまま←切より斬の方がカッコイイかなぁと思い命名。
中央:闇の魔術師ガズィムの剣、グランデンタ:本物は『大典太』。『大きい』を(たしか)イタリア語でグランデというらしく、大をグランデに置き換え典太とくっつけてグランデンタw←結構気に入ってる
今の自分の持てる力をすべて出し切り描きました。一番大変だったのはそれぞれのエフェクト…死ぬかと思ったwでもなんとか形になってよかったです(*TωT*)
あ、二枚目はエフェクト無しver.です。
見てくれてありがとう!
元のと形は全く違いますが、名前は元のを参考にアレンジしました。引かれるかもしれませんが…説明を((するのか
左上:風使いメルスワットの剣、ロザリーゼファー:『数珠丸』から命名。数珠は(たしか)英語でロザリー、丸を風に変えてゼファー…ゼファーはたしかスペイン語で希望の西風、という意味だったような…。←
左下:雷の魔術師アマツの刀、鬼丸:本物そのまま拝借しましたwが、別名を『雷切』ということに。
右下:月の魔術師ヘジュの剣、ダハブヒラル:『三日月宗近』という天下五剣の中でも最も美しいといわれる刀を参考にしました。王子様には持って来い!でしょう?wアラビア語でダハブは黄金、ヒラールは三日月を意味しているとか…。ネーミングセンスが欲しい……
右上:炎の魔術師ロウエンの刀、童子斬:本物は『童子切』。ほぼそのまま←切より斬の方がカッコイイかなぁと思い命名。
中央:闇の魔術師ガズィムの剣、グランデンタ:本物は『大典太』。『大きい』を(たしか)イタリア語でグランデというらしく、大をグランデに置き換え典太とくっつけてグランデンタw←結構気に入ってる
今の自分の持てる力をすべて出し切り描きました。一番大変だったのはそれぞれのエフェクト…死ぬかと思ったwでもなんとか形になってよかったです(*TωT*)
あ、二枚目はエフェクト無しver.です。
見てくれてありがとう!
19
5
1287
2015-10-12 21:07
Comments (14)
四人のポーズもエフェクトもかっこいいです‼(特にロウエンとアマツに惚れます💖)すごくドキドキしました✨
View Repliesやっぱり天下五剣の使い手はみんなかっこいいですね、それぞれの属性のエフェクトと合わせて見ててドキドキします。 しかし、以前見た設定とは「三日月」に相当する剣の名前が変わっているような?いつ変更されたのですか?
View Repliesしかし、エフェクトですか・・・凄いですねぇこれつけるとナシでもカッコイイのに更にいい感じですねぇ・・なんていうか高級料理店のお皿にのった高級料理みたいで☆5ツ星感ww素敵(例えおかしい・・)ワチのは山〇パンのシールで貰った白いお皿に・・山〇パンの食パンって感じ・・・良くも悪くも・
すげぇぇぇ!\(◎o◎)/!びっくりした。かっこいいですねぇぴよ丸さんこそ躍動的な素敵なイラスト来ましたねぇ~しかもワチの2倍の4人!!!もう久しぶりにロウエンくんとアマツンツン見れてめっちゃ嬉しいです。流石このカッコよさならメルくんのアホ毛も格好良く見えるっ!!!(え?
View RepliesShow More