ケータイ捜査官感想本 *キャプションをお読み下さい
一度発行した物の改訂版です。(4・5話分追加)
イベント時に差し変えさせていただく予定でしたが、参加できなくなってしまいましたので、こちらにて失礼します。
ご購入頂いた方には誠に申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。
きっと内容の拙さに、さぞかし驚かれたと思います…重ねがさね申し訳ありません…。
そしてこちら、作品をご覧いただいていない方には大変不親切な内容です。
あらすじ等は一切なく、ただオノレの主観のみを延々と書いているのみです…。
予備知識が無く入られますと、訳が分からないまま退店いただく事になります。
閲覧は自己責任でお願いいたします。愛しかこもってないのです。
つじつまとか脈絡とか!ない!ケータイが!だいすきだ!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さすがにそれではあんまりなので、以下蛇足にて。
1月からくぼたくんの新ドラマが放送になりますね。彼の口から再び『バディ』という言葉が聞けるのを、とても嬉しく思っています。(推理の方ですね)
それにかこつけまして、元祖バディ表記である処の『ケータイ捜査官7』の番宣をさせていただきたく…。
45話という長丁場にお手を出しかねている方に、独断と偏見でポイントをご案内させていただきます。
でもこれ、1話20分です正味。
出来れば全部ご覧いただきたいのですが、忙しい年末年始、1時間半~2時間半程お時間頂戴出来ればこれ幸い。正月特番より短いです!よ!
くぼたくんが巻き込まれる経緯がぎっしりの1話(特番)を見ていただいた上ですと更に嬉しい…。
【レベル1】ストーリー概要
28話→21話→16話→23話(特番)
物語の舞台、アンカー創設に特化しての構成です。
まず難解用語は捨て置いて大丈夫です!子供向けです!
ケータイ型の捜査官が何故誕生したのか、その経緯だけ追って下されば充分。
【レベル2】とにかくくぼたくんが見たい!
26話→36話→37話
26話は単独、36・37話は続き物です。
にゃんこにメロメロなくぼたくん、同じ事務所のさのくんと等身大に近い学生っぷりでこちらが翻弄されてしまうわ!のくぼたくん、どちらも大変おススメです。
【レベル3】もう一人の主人公(人間版)
8話→34話→40話
37話でアンニュイにたこ焼きを食すイケメン、桐原大貴(中の人ご結婚されましたね~)
彼のバックボーンは非常につらい物となっています。そんな中でも歯を食いしばって闘う姿は、涙なくしては見れません。情報社会への希望とリスクの間で、大人として踏ん張る背中を是非ご覧下さい。
【レベル4】フォンブレイバーとかブーストフォンって?
2話→13話→14話
実際にキャリアとして販売される程の完成度なフォンブレイバー、その補助パーツであるブーストフォン…。
可愛いんですよ!可愛いんですよ!重心が悪くてひっくり返ったり、小首を傾げたり、音に合わせてリズムを取ったり…。ああ可愛い。ホント可愛い。
【レベル5】もう一人の主人公(フォンブレイバー版)
16話→23話→43話→44話
彼なくしてケータイ捜査官は語れません。桐原と同じく、悲しみを背負ったフォンブレイバー、ゼロワン。もう何というか…愛に飢えた野生動物というか…。切なくて悲しくてたまりません。ううう。
【最後に】
ここまでお読みいただいてお分かりかと思いますが、最終話については言及しません。
閲覧は自己責任でお願いいたします。あたしは酷かった(内容ではなく)
30分の子供向け番組に、ありったけの感情を持っていかれました…。もう…根こそぎ…。
上記をご覧いただければ、後はもう芋づる式に…ふふふおいでませこちらへ、さあどうぞ。
どなたも御遠慮はいりません。
他にも色々言いたい事は本文で書き殴っておりますが、本当に全く参考にはなりませんのでご注意下さい。
既にご覧いただいた方は、ご自分なりの攻略法なんぞをご自分のコンテンツでご紹介いただけるとあたしが喜びます。何卒よろしくお願いいたします。
それでは、ご高覧ありがとうございました。お先に失礼いたします。
イベント時に差し変えさせていただく予定でしたが、参加できなくなってしまいましたので、こちらにて失礼します。
ご購入頂いた方には誠に申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。
きっと内容の拙さに、さぞかし驚かれたと思います…重ねがさね申し訳ありません…。
そしてこちら、作品をご覧いただいていない方には大変不親切な内容です。
あらすじ等は一切なく、ただオノレの主観のみを延々と書いているのみです…。
予備知識が無く入られますと、訳が分からないまま退店いただく事になります。
閲覧は自己責任でお願いいたします。愛しかこもってないのです。
つじつまとか脈絡とか!ない!ケータイが!だいすきだ!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さすがにそれではあんまりなので、以下蛇足にて。
1月からくぼたくんの新ドラマが放送になりますね。彼の口から再び『バディ』という言葉が聞けるのを、とても嬉しく思っています。(推理の方ですね)
それにかこつけまして、元祖バディ表記である処の『ケータイ捜査官7』の番宣をさせていただきたく…。
45話という長丁場にお手を出しかねている方に、独断と偏見でポイントをご案内させていただきます。
でもこれ、1話20分です正味。
出来れば全部ご覧いただきたいのですが、忙しい年末年始、1時間半~2時間半程お時間頂戴出来ればこれ幸い。正月特番より短いです!よ!
くぼたくんが巻き込まれる経緯がぎっしりの1話(特番)を見ていただいた上ですと更に嬉しい…。
【レベル1】ストーリー概要
28話→21話→16話→23話(特番)
物語の舞台、アンカー創設に特化しての構成です。
まず難解用語は捨て置いて大丈夫です!子供向けです!
ケータイ型の捜査官が何故誕生したのか、その経緯だけ追って下されば充分。
【レベル2】とにかくくぼたくんが見たい!
26話→36話→37話
26話は単独、36・37話は続き物です。
にゃんこにメロメロなくぼたくん、同じ事務所のさのくんと等身大に近い学生っぷりでこちらが翻弄されてしまうわ!のくぼたくん、どちらも大変おススメです。
【レベル3】もう一人の主人公(人間版)
8話→34話→40話
37話でアンニュイにたこ焼きを食すイケメン、桐原大貴(中の人ご結婚されましたね~)
彼のバックボーンは非常につらい物となっています。そんな中でも歯を食いしばって闘う姿は、涙なくしては見れません。情報社会への希望とリスクの間で、大人として踏ん張る背中を是非ご覧下さい。
【レベル4】フォンブレイバーとかブーストフォンって?
2話→13話→14話
実際にキャリアとして販売される程の完成度なフォンブレイバー、その補助パーツであるブーストフォン…。
可愛いんですよ!可愛いんですよ!重心が悪くてひっくり返ったり、小首を傾げたり、音に合わせてリズムを取ったり…。ああ可愛い。ホント可愛い。
【レベル5】もう一人の主人公(フォンブレイバー版)
16話→23話→43話→44話
彼なくしてケータイ捜査官は語れません。桐原と同じく、悲しみを背負ったフォンブレイバー、ゼロワン。もう何というか…愛に飢えた野生動物というか…。切なくて悲しくてたまりません。ううう。
【最後に】
ここまでお読みいただいてお分かりかと思いますが、最終話については言及しません。
閲覧は自己責任でお願いいたします。あたしは酷かった(内容ではなく)
30分の子供向け番組に、ありったけの感情を持っていかれました…。もう…根こそぎ…。
上記をご覧いただければ、後はもう芋づる式に…ふふふおいでませこちらへ、さあどうぞ。
どなたも御遠慮はいりません。
他にも色々言いたい事は本文で書き殴っておりますが、本当に全く参考にはなりませんのでご注意下さい。
既にご覧いただいた方は、ご自分なりの攻略法なんぞをご自分のコンテンツでご紹介いただけるとあたしが喜びます。何卒よろしくお願いいたします。
それでは、ご高覧ありがとうございました。お先に失礼いたします。
29
32
1534
2015-12-23 00:08
Comments (0)
No comments