行き着くところまで行け!
ヒコーキ絵強化ウイークもご好評のうちについに、最終回(そんな企画だったのか?)!
さいごは噴進ゼロ!もちろんいっとーさいの妄想ヒコーキです!
やっちまった!もはや別物!でもあくまでジェットゼロ!!
はい、はりま屋さん(user/1434414)のUSOプレーン企画に乗っかりましたw あの液冷ゼロが75型なので、これは86型かな。何ハチロクだと?!(何か中断してるマンガを思い出したらしい)
えーエンジンは当時ようやく実用化のめどが立った、「橘花」に積む予定の「ネ-20改」。
ホントはハインケルの新型遠心式ジェットエンジンを1基積む予定だったが、ドイツ敗戦によりやむなくネー-20を2基後部胴体に並列配置。(ミグ19のパクリレイアウトですねw)
北海道東部の某基地で秘密裏にテストされている。この基地は開戦直後に英国のプリンス・オヴ・ウエールズをしずめた陸攻隊がいた由緒正しい場所である。ここから大逆転の反攻が始まろうと…(以下力尽きる)
さいごは噴進ゼロ!もちろんいっとーさいの妄想ヒコーキです!
やっちまった!もはや別物!でもあくまでジェットゼロ!!
はい、はりま屋さん(user/1434414)のUSOプレーン企画に乗っかりましたw あの液冷ゼロが75型なので、これは86型かな。何ハチロクだと?!(何か中断してるマンガを思い出したらしい)
えーエンジンは当時ようやく実用化のめどが立った、「橘花」に積む予定の「ネ-20改」。
ホントはハインケルの新型遠心式ジェットエンジンを1基積む予定だったが、ドイツ敗戦によりやむなくネー-20を2基後部胴体に並列配置。(ミグ19のパクリレイアウトですねw)
北海道東部の某基地で秘密裏にテストされている。この基地は開戦直後に英国のプリンス・オヴ・ウエールズをしずめた陸攻隊がいた由緒正しい場所である。ここから大逆転の反攻が始まろうと…(以下力尽きる)
126
91
3673
2016-02-22 23:54
Comments (57)
あっっ仕事に行っている間に流れてた!(くそおっ)架空戦記はサッパリ知らないけどこれはいいですね(笑 後ろから見ると何となくF‐4ファントムっぽいです☆てゆーか、ファントムの前にもマクダネル・デモンとかありましたね。
View Repliesゼロにセイバーを掛け合わせたようなスタイルが面白いです。とはいえ、脚が原形のままなので橘花のようなトラブルが起きないか心配です。
View Repliesそういえば「ゼロたん」なんてキャラもいたよーな? あれはお蔵入りぢゃなくて、ゲストキャラだったンやねwww
View RepliesShow More