今週末よりアニメ版『精霊の守り人』再放送開始♪(^O^)

■実写版には間に合いませんでしたが…(汗)今週末よりNHKでアニメ版の再放送が始まるという事で、なんとか仕上げました。。。(^_^;) これから外回りなので、細かなキャプションは後ほど書きますが…アニメ版の方、すごく好きなんですよね♪ 観るまでは躊躇があったんだけど…観始めたら面白くて…一気に観てしまった記憶があります♪ プロダクションI.Gさんの作品だけあって、“血の通った草薙素子”的な主人公のバルサがカッコ良くて。。。♪(´∀`)

■※ここから追記☆

今晩からですね~♪
放送当時はオンタイムでは観ていなくて…確か『攻殻機動隊S.A.C.』を観て神山健治監督に興味を持ち…過去に遡ってこの作品に出会ったのだと思います☆ 時代劇という事で…最初はちょっと抵抗あって、しばらくは観てなかったんですよね…(^_^;)「もののけ姫」のような感じなのかなぁ!?…みたいな。。。
観てみたら…作画のクオリティは高いし、音楽は川井憲次さんだしと…結構琴線に響く要素が多々あり…一気に観返してしまいましたね…(^_^;) その後は『東のエデン』も好きになり…神山作品にハマっていくわけですが。。。(^o^;)
■最近実写版でも放送され、シーズン1が終了しましたが…感覚的にアニメ版のタイムスパンが馴染んでいたからか、やはり拙速な印象を受けてしまいましたが。。。(^_^;) 綾瀬さんの殺陣のシーンとかカッコよかったですけどね。。。やはり私はこの、アニメ版の方の世界観が好きですね♪(´∀`)
特にアニメ版では食事のシーンがすごく良くて…アニメなのにとっても美味しそうに描かれているんですよね♪ あとはメインストーリーとはちょっと外れたエピソード…鍛冶屋の回とか、チャグムが賭博のイカサマに気づいて打ち負かす回とか…(^_^;) 物語中盤の…水車小屋で過ごす辺りのエピソードが好きでしたね♪
物語の重要な要素が、ある歌に隠されている…というのも、後々観ていくとある瞬間にハッとさせられて…そんな仕掛けもよく練り込まれていて感銘を受けましたね☆

■このイラスト…EDのイメージを踏襲してみましたが…このEDも実は、、後のエピソードを予感させる重要な伏線になってます☆ この絵では更に、その後の最終回を予感させる伏線を実は隠してあるのですが…(^_^;)ご覧になった方はピンとくると思いますが…そんな部分も今後の放送で楽しんでいただけたら幸いです♪(´∀`)

75
62
2170
2016-04-27 07:22

 K2&G


Comments (9)

ユーカ 2017-01-14 17:48

私もNHKの再放送を見ました。背景が綺麗で、思わず見惚れました。ドラマもセッティングがいいですが、改変(シュガ謎の幽閉、そしてログサム生存)や省略(「なあじる」がない!『夢』『虚空』『炎路』はやらないの!?)がちょっと……。アニメで続きを見たい。

View Replies
ひつじ屋 2016-04-30 19:44

NHKの本放送、見てましたよ。もちろん録画しながら。 確かに草薙素子っぽいですが、キャラクターデザインが「麻生我等」氏で、彼を成年コミックで先に知っていたので意表を突かれました。 同じくプロダクションIGの「009 RE:CYBORG」のキャラデザをやっているので又ビックリ。

View Replies
サスペンダー 2016-04-27 12:03

私も再放送で嬉しいです。

View Replies
トシ0225 2016-04-27 07:39

おはようございます。 なかなかカッコ良く雰囲気出てますね。

View Replies

Related works