【夏闘乱2016】 瀧田 墨舟【西軍】
闘乱祭 夏の陣2016【illust/56065265】
「あっついなぁ」
「おうおう、売られた喧嘩は買わんばねぇ」
「ぽっきんアイスは地雷だろ」
❖瀧田 墨舟(たつた ぼくしゅう)
2年生/168㎝/♂
一人称:うち
他人称:苗字+サン(センパイ)、よびすて、愛称
化野に仕える所謂「従者」。ふじさまの役に立ち、認められることが喜び。
化野ふじと化野家の命には思考停止気味。
立ち振る舞いと口調はおっとりとしているが、気性は荒く好戦的。すぐに喧嘩する。
すかし散らしてるが脳筋なので考えているようで何も考えていない。
❖化野ふじ【illust/57182687】ふじ様/ふじくん
「ふじ様あっつくない?扇ごっか?」
「ふじ様のいいように使ってくださいな」
❖紅鳶葛【illust/57182697】べにちゃん
「ほんと堅っ苦しいなぁ、べにちゃんは」
「べにちゃんちょい手合わせしてくれません~?」
❖狐塚とは顔なじみ。ある一件で喧嘩に負けてから一層毛嫌いするようになった。
同じ軍だったこともあり、冬は同じ軍ということに絶句して終わった。
「まじか…クソが…」
❖仕込み杖:灰喰姫(ハイバミヒメ)
瀧田の破壊衝動の具現(と言われている)。
外見は漆の杖で、刀身は黒い。黒い刀身に藤の紋が描かれ、抜かれると青く輝く。
刀の形をとりながらも、灰喰姫はモノを両断することはできない。
冬の間に石灰化の効果が氷化へ変化した。水分さえあれば氷化し、砕くことが可能。
❖鉄扇:縛盲(バクラ)
灰喰が剥離して生まれた。黒い鉄扇。ハイバミから剥離してうまれたため、青く輝く。
バクラは何にも傷をつけることは出来ないが、触れたものの水分を剥離することができるようになった。
金縛りの効果は弱くなっているようだ。
・不備などございましたらこっそり教えていただけましたら幸いです。
・既知関係やその他もメッセよりお気軽にお声掛けください~
「あっついなぁ」
「おうおう、売られた喧嘩は買わんばねぇ」
「ぽっきんアイスは地雷だろ」
❖瀧田 墨舟(たつた ぼくしゅう)
2年生/168㎝/♂
一人称:うち
他人称:苗字+サン(センパイ)、よびすて、愛称
化野に仕える所謂「従者」。ふじさまの役に立ち、認められることが喜び。
化野ふじと化野家の命には思考停止気味。
立ち振る舞いと口調はおっとりとしているが、気性は荒く好戦的。すぐに喧嘩する。
すかし散らしてるが脳筋なので考えているようで何も考えていない。
❖化野ふじ【illust/57182687】ふじ様/ふじくん
「ふじ様あっつくない?扇ごっか?」
「ふじ様のいいように使ってくださいな」
❖紅鳶葛【illust/57182697】べにちゃん
「ほんと堅っ苦しいなぁ、べにちゃんは」
「べにちゃんちょい手合わせしてくれません~?」
❖狐塚とは顔なじみ。ある一件で喧嘩に負けてから一層毛嫌いするようになった。
同じ軍だったこともあり、冬は同じ軍ということに絶句して終わった。
「まじか…クソが…」
❖仕込み杖:灰喰姫(ハイバミヒメ)
瀧田の破壊衝動の具現(と言われている)。
外見は漆の杖で、刀身は黒い。黒い刀身に藤の紋が描かれ、抜かれると青く輝く。
刀の形をとりながらも、灰喰姫はモノを両断することはできない。
冬の間に石灰化の効果が氷化へ変化した。水分さえあれば氷化し、砕くことが可能。
❖鉄扇:縛盲(バクラ)
灰喰が剥離して生まれた。黒い鉄扇。ハイバミから剥離してうまれたため、青く輝く。
バクラは何にも傷をつけることは出来ないが、触れたものの水分を剥離することができるようになった。
金縛りの効果は弱くなっているようだ。
・不備などございましたらこっそり教えていただけましたら幸いです。
・既知関係やその他もメッセよりお気軽にお声掛けください~
264
336
4202
2016-06-02 02:30
Comments (0)
No comments