【千国大河】ジェリー【アフター】
■千国大河【illust/50050950】アフター参加です。
■名前:ジェリー・フラハティ(Gerry・Flaherty)
性別:中性 年齢:17(自称)/身長:170/一人称:私・僕 二人称:貴方、名前+様、ごしゅじんさま
黄の歴史書/700pt(強靭:280 知能:150 器用:100 機敏:100 幸運:70)
■育ての親:ノーラ・フラハティ【illust/54696748】
「僕を育ててみてどうでした?あっなんで疲れた顔するんです、ひっどぉい。」
育ての親のごしゅじんさま:幻夢図書国家パンタビブリア アリステラ・タイヤン【illust/54819780】
「ご機嫌いかがです、アリステラ様。お出かけの際は私がちゃんと留守を守りますのでご安心ください。」
母?:キャスリン・フラハティ【illust/52427103】
「母さんさぁ、絶対育てるのが面倒でノーラさんに預けたよね。」
■鈴鳴-スズナリ-
目の色と同じ鈴を持ち生まれてくる種族。
自分が特別と決めた人に鈴を破壊してもらう事で、本来の力を発揮する事が出来る。
外見は最盛期で成長が止まる為大体若い姿のままの者が多い。
鈴を破壊してくれた人と同じ寿命になる為、寿命は個人による。
鈴が無くなって一人前とされる。それぞれ一つ、特異体質を持つ。
家事から戦闘まで何でもこなします。フラハティ家についてはアレクサンドラのCSをご覧ください。
鈴鳴の血を引く見習い野良メイド。自称17歳。
生まれはシュタゼンシン学園、生物学上の母は学園長に仕えるメイドのキャスリン、らしい。
物心つくころに幻夢図書国家パンタビブリアに連れてこられ、子育ての勉強もなさい、
と一言残しノーラに預けられた。
ノーラ達の様に痣を持っておらず、身についた経験や知識は全て努力によるもの。
ハンデとは思っておらず寧ろやる気が出るとの談。学ぶ事は好きなので問題ないが
自分は古い記憶を学ぶ為には資料を探す事から始めなければならず、その手間や時間を
考えると羨ましいとは時々思っている。毎日が勉強と特訓。
生まれた時から本に囲まれ過ごしているので趣味は読書。オフの日は只管本を読む
引きこもりと化していたジェリーを心配し外の世界も見てきなさい、とノーラに
追い出された。ノーラと主人、二人が出かけるときは留守番として呼び戻される事も少なくは無い。
パンダビブリアを追い出されて直ぐにシュタゼンシン学園へ向かったが1日で追い出された。悲しい。
外に出されたもののまだ見習い扱いなので、生涯仕えるただ一人の主人を探す事は出来ない。
経験を詰むためにもあちこち回っているが本のある場所に惹かれる傾向がある。
■最終期にて絆関係を結んで頂いたアリステラさん/桜さん、有難うございました!
■既知関係等ありましたらお気軽にお声掛けください。
■何か問題等ありましたらお手数ですがご連絡ください。キャプションは随時編集します(6/28)
■名前:ジェリー・フラハティ(Gerry・Flaherty)
性別:中性 年齢:17(自称)/身長:170/一人称:私・僕 二人称:貴方、名前+様、ごしゅじんさま
黄の歴史書/700pt(強靭:280 知能:150 器用:100 機敏:100 幸運:70)
■育ての親:ノーラ・フラハティ【illust/54696748】
「僕を育ててみてどうでした?あっなんで疲れた顔するんです、ひっどぉい。」
育ての親のごしゅじんさま:幻夢図書国家パンタビブリア アリステラ・タイヤン【illust/54819780】
「ご機嫌いかがです、アリステラ様。お出かけの際は私がちゃんと留守を守りますのでご安心ください。」
母?:キャスリン・フラハティ【illust/52427103】
「母さんさぁ、絶対育てるのが面倒でノーラさんに預けたよね。」
■鈴鳴-スズナリ-
目の色と同じ鈴を持ち生まれてくる種族。
自分が特別と決めた人に鈴を破壊してもらう事で、本来の力を発揮する事が出来る。
外見は最盛期で成長が止まる為大体若い姿のままの者が多い。
鈴を破壊してくれた人と同じ寿命になる為、寿命は個人による。
鈴が無くなって一人前とされる。それぞれ一つ、特異体質を持つ。
家事から戦闘まで何でもこなします。フラハティ家についてはアレクサンドラのCSをご覧ください。
鈴鳴の血を引く見習い野良メイド。自称17歳。
生まれはシュタゼンシン学園、生物学上の母は学園長に仕えるメイドのキャスリン、らしい。
物心つくころに幻夢図書国家パンタビブリアに連れてこられ、子育ての勉強もなさい、
と一言残しノーラに預けられた。
ノーラ達の様に痣を持っておらず、身についた経験や知識は全て努力によるもの。
ハンデとは思っておらず寧ろやる気が出るとの談。学ぶ事は好きなので問題ないが
自分は古い記憶を学ぶ為には資料を探す事から始めなければならず、その手間や時間を
考えると羨ましいとは時々思っている。毎日が勉強と特訓。
生まれた時から本に囲まれ過ごしているので趣味は読書。オフの日は只管本を読む
引きこもりと化していたジェリーを心配し外の世界も見てきなさい、とノーラに
追い出された。ノーラと主人、二人が出かけるときは留守番として呼び戻される事も少なくは無い。
パンダビブリアを追い出されて直ぐにシュタゼンシン学園へ向かったが1日で追い出された。悲しい。
外に出されたもののまだ見習い扱いなので、生涯仕えるただ一人の主人を探す事は出来ない。
経験を詰むためにもあちこち回っているが本のある場所に惹かれる傾向がある。
■最終期にて絆関係を結んで頂いたアリステラさん/桜さん、有難うございました!
■既知関係等ありましたらお気軽にお声掛けください。
■何か問題等ありましたらお手数ですがご連絡ください。キャプションは随時編集します(6/28)
14
29
816
2016-06-28 21:14
Comments (0)
No comments