シン・キングギドラ
巨大不明生物第二号
コードネーム:GHIDORAH
元々はGODZILLAとなった古代生物と同じ種と思われる
完全生物の一種。
GODZILLA誕生に関わったとされる牧教授のレポートを
解析した結果、存在が確認された。
放射能汚染の著しい海域に生息していた古代生物の
多頭奇形腫が、急速な進化によって誕生したとみられる。
強力な放射線を浴び続け、染色体が破壊されたことにより
奇形腫が生まれる事例は数多いが、その多くは生体機能に
先天性の疾患があり、長く生き続けることは不可能だった。
しかし、この個体はGODZILLAと同様に生体原子炉を生成
することにより生き続け、巨大不明生物第二号へと進化する
に至った。
その巨体を維持するためか生体原子炉を二つ持ち、
GODZILLA以上の高温を発する。
そのため、GODZILLAのように血液流での冷却も追いつかず、
背びれを巨大化させ、翼へと変化させることで放熱の一助と
している。
GODZILLAの赤と違い、皮膚の隙間から覗く金色の光は、
二つの生体原子炉に由来していると思われる。
コードネーム:GHIDORAH
元々はGODZILLAとなった古代生物と同じ種と思われる
完全生物の一種。
GODZILLA誕生に関わったとされる牧教授のレポートを
解析した結果、存在が確認された。
放射能汚染の著しい海域に生息していた古代生物の
多頭奇形腫が、急速な進化によって誕生したとみられる。
強力な放射線を浴び続け、染色体が破壊されたことにより
奇形腫が生まれる事例は数多いが、その多くは生体機能に
先天性の疾患があり、長く生き続けることは不可能だった。
しかし、この個体はGODZILLAと同様に生体原子炉を生成
することにより生き続け、巨大不明生物第二号へと進化する
に至った。
その巨体を維持するためか生体原子炉を二つ持ち、
GODZILLA以上の高温を発する。
そのため、GODZILLAのように血液流での冷却も追いつかず、
背びれを巨大化させ、翼へと変化させることで放熱の一助と
している。
GODZILLAの赤と違い、皮膚の隙間から覗く金色の光は、
二つの生体原子炉に由来していると思われる。
163
178
5652
2016-08-12 02:14
Comments (4)
綴り間違えてますよ。 GODZILLAです。
View Repliesあかん日本3が3日ぐらいで滅びそう