日蝕観測団の乗艦『春日』の解纜
1934年に日蝕観測のため、観測団を乗せてローソップ島へと出発する海防艦『春日』さんの出港時の様子です。
2006年に発行された近衛騎兵氏の同人誌に寄稿した絵。モノクロォムだった原版に現代の技術で着彩したもの。
諸説あるのですが、この同人誌をイカロス出版の編集者様がご覧になって、そこからワタシを探し出してお声をかけてくださり、MC☆あくしず(当初はミリクラ)デビューがかなった、という経緯があり、一応これがワタシの『出世作』ということになります。
ありがたやありがたや。
2006年に発行された近衛騎兵氏の同人誌に寄稿した絵。モノクロォムだった原版に現代の技術で着彩したもの。
諸説あるのですが、この同人誌をイカロス出版の編集者様がご覧になって、そこからワタシを探し出してお声をかけてくださり、MC☆あくしず(当初はミリクラ)デビューがかなった、という経緯があり、一応これがワタシの『出世作』ということになります。
ありがたやありがたや。
兵器擬人化
anthropomorphic weapon
擬人化
gijinka
艦船擬人化
Ship Personification
日本海軍
Japanese Navy
装甲巡洋艦
armoured cruiser
春日
kasuga
アンサルド
73
42
2704
2009-09-06 19:41
Comments (3)
ニンゲンは切羽詰まると予想外の行動に出る、という証です。私の場合は。
自分の作品を自分の力で世に問う方がすごいと思うのです。ワタシはヘタレですよ。
そのような経緯があったのですか!?。私は自身の持込みでイカロス出版御中と接触したのです。ポテンシャルの差を感じますなあ…。